Last Up Date : 2024.11.29 11月29日(金) 清掃活動 昨日から3日間で個別懇談会を行っています。そのため、3時間目の後に清掃活動を行いました。 雑巾がけは「南中ぶき」をしています。手洗い場やトイレも一生懸命に掃除をしています。 職場体験学習でお世話になった事業所の方からも挨拶と掃除の大切さをよく聞きます。毎日の活動も「職場体験」になっています。 続きを読む>>>
Last Up Date : 2024.11.21 11月20日(水) 前期生徒会行事 6時間目後のO-timeで前期生徒会による生徒会行事「Smile more!」が行われました。 前半は全学年が混ざった12グループに分かれ、自己紹介交流をします。交流した相手の番号を自分のビンゴカードに書き入れます。 後半は放送で番号が読み上げられ、2ビンゴしたら上がりです。 続きを読む>>>
Last Up Date : 2024.11.18 11月18日(月) 2年職場体験学習のまとめに向けて 中間テストが終わりました。テスト後には、早速テストが返されている授業もありました。テスト直しは力がつくチャンスなので、がんばってほしいです。 2年生は先月に行った職場体験での経験を発表するためのプレゼンづくりについて勉強しました。ICT支援員の先生から分かりやすいプレゼンテーションの作り方を教わりました。
Last Up Date : 2024.11.15 11月15日(金) 明日から夢の作品展 今日は全学年が中間テストでした。生徒の下校後、教員がカネヨシプレイスで明日から始まる夢の作品展の準備に行きました。どれも工夫が凝らされた作品ばかりです。夢の作品展は16日(土)17日(日)の9時から17時まで鑑賞できます。南中学校の作品は2階大ホール前です。生徒達の力作をぜひご覧ください。
Last Up Date : 2024.11.1 2年部 №13 10月15日(火) 後期始業式 後期始業式では、生徒会長の話やコロンバス派遣の発表、生徒会役員や学級役員、委員長の任命などが行われました。後期からは、校歌のピアノの伴奏をはじめ、2年生が学校の中心として動いていきます。 10月31日(木) 南中学校創立40周年記念式典をカネヨシプレイスで開催しました。多くのご来賓や保護者の皆様を迎え、生徒、教職員とともにお祝いすることができました。1部では南中伝統の呼び出し太鼓、校旗登壇から始まり、岡本記念事業実行委員長の挨拶やみよし市長様のご祝辞をいただきました。「40年のあゆみ」の動画は3年生の実行委員が構成、撮影、編集を全て行いました。在校生は元より、卒業生の皆様からも動画を送っていただき式典に花を添えていただきました。 続きを読む>>>