R500m - 地域情報一覧・検索

町立春日中学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県清須市の中学校 >愛知県清須市春日落合振形の中学校 >町立春日中学校
地域情報 R500mトップ >清洲駅 周辺情報 >清洲駅 周辺 教育・子供情報 >清洲駅 周辺 小・中学校情報 >清洲駅 周辺 中学校情報 > 町立春日中学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立春日中学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

町立春日中学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-18
    Last Up Date : 2023.2.163年部 №23
    Last Up Date : 2023.2.16
    3年部 №23
    2月1
    日(木) 卒業に向けて
    3年生を送る会や卒業式に向けて、合唱練習が始まり、動きの確認などを行っています。だんだんと卒業を意識するようになりました。一日一日を大切にして、残りわずかですが充実した仲間との時間を過ごしてほしいです。
    15
    続きを読む>>>

  • 2023-02-14
    Last Up Date : 2023.2.142年部 №33
    Last Up Date : 2023.2.14
    2年部 №33
    2月
    14
    部活動が令和7年度から地域連携をしていくため、それに向けて、各部の主将・副主将が意見交流をしながら、どのような活動になるといいか、課題は何かなどを考えました。
    家庭科では「きゅうり切り」の実技テストが行われました。限られた時間の中で安全に、そして、より多くを切ることに集中して取り組みました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    Last Up Date : 2023.2.9R5年間行事予定 R4年間行事予定
    Last Up Date : 2023.2.9R5年間行事予定 R4年間行事予定2年部 №32
    2月7日(火)
    3年生を送る会に向けて取り組んできた合唱の「サザンカ」。今週は、1・2年生合同練習を行い、合唱の録画を行いました。合唱実行委員と指揮者が「どのように練習に取り組んでいくか」や「歌う前にポイントとなるところはどこか」などを具体的に伝えました。「3年生に感謝の思いを届けるために、心をこめて歌う…」そんな合唱となりました。
    3年部 №22
    2月8日(水) 親子愛校活動
    2月7日に3年ぶりに親子愛校活動を実施しました。3年間過ごした学び舎を、卒業前にきれいな状態で後輩に引き継ぐために「感謝」の気持ちをもって一生懸命に活動に取り組みました。親子で同じ場所を担当し、一緒に活動しました。活動が終わった後には、保護者の方から「卒業までの日々を一緒に大切にしていきましょう」という言葉をいただきました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>