Last Up Date : 2023.2.14
2年部 №33
2月
14
部活動が令和7年度から地域連携をしていくため、それに向けて、各部の主将・副主将が意見交流をしながら、どのような活動になるといいか、課題は何かなどを考えました。
家庭科では「きゅうり切り」の実技テストが行われました。限られた時間の中で安全に、そして、より多くを切ることに集中して取り組みました。
卒業式に向けて、旗手・鼓手の練習がスタートしました。鼓手では、外部講師の先生から基本的な奏法を直接学びました。今後も引き続き練習に励んでいきます。
2月
14
日(火) 全学年そろっての全校集会
2月
13
日
月
の1限に全校集会を行いました。久しぶりに1年生から3年生までの全校生徒が体育館に入り、全学年そろっての全校集会でした。はじめに、「いいじゃんスポーツチャレンジ
in
みよし」の学級表彰や、市書き初め審査会、作品応募や部活動の大会の入賞者の表彰伝達を行い、全校生徒で入賞を讃えました。その後、校長先生より「恩送り」についてのお話があり、誓いの唱和、校歌斉唱を行いました。集会に臨む3年生の姿から学ぶ1,2年生、集会の進行する2年生に、応援のまなざしで見守る3年生や憧れのまなざしで見つめる1年生など、3学年がよりよく関わることができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。