Last Up Date : 2023.6.29
・南風だより更新しました
2年部 №9
各自が考えながらみんなと協力し合い、楽しい時間を過ごすことができました。笑いあり、笑いあり、笑いありの自然教室の3日間となりました。
3年部 №9
6月26日(月)
6月20日の部活動激励会では、各部の主将や部長が豊田・みよし大会や各種コンクールに挑む熱い気持ちを発表しました。3年間の集大成として最後の最後まで粘り強く取り組み、納得のいく試合や演奏をしてほしいです。生徒会サミットでは、制服移行について話し合いました。みよし市の象徴となるもの、南中のカラーは何か、制服の機能性などを生徒会役員で考えました。
6月
29
日(木)
薬物乱用防止教室&情報モラル教室
6限に薬物乱用防止教室と情報モラル教室を行いました。自分たちの生活の身近なところまで薬物乱用の危険が迫っている現状を知りました。また、SNSをはじめとするネット社会の危険性を知り、自分たちの情報機器の使い方を振り返りながら、正しい使い方やよりよい活用の仕方について学びました。
犯罪に関わったり、巻き込まれたりすることを未然に防ぐためにも、ご家庭で親子で話し合う機会をぜひ設けてほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。