R500m - 地域情報一覧・検索

町立幸田中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県額田郡幸田町の中学校 >愛知県額田郡幸田町菱池黒方の中学校 >町立幸田中学校
地域情報 R500mトップ >幸田駅 周辺情報 >幸田駅 周辺 教育・子供情報 >幸田駅 周辺 小・中学校情報 >幸田駅 周辺 中学校情報 > 町立幸田中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立幸田中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

町立幸田中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-30
    3年生合唱指導
    3年生合唱指導2023年9月29日 10時16分
    本日は、3年生が合唱指導を受けています。講師の大久保先生から1学級ずつご指導を受けます。3年生が本年度学年合唱を予定しており、最後に学年でご指導を受けます。3年生が力を入れてきた歌声に、一層の磨きをかけていきます。合唱風景2023年9月27日 15時37分
    本日、6限は合唱練習を多くの学級が行っていました。3年生は、今週末に合唱指導を控えており、体育館で学年合唱の練習をしていました。61

  • 2023-09-26
    第2回進路説明会
    第2回進路説明会2023年9月26日 17時08分
    本日は、本年度第2回の進路説明会を開きました。今回は、各学校の紹介、今後の進路日程について話がありました。3年生にとっては、いよいよ自分の進路を定め、志望校合格に向けて着実に歩む時期になりました。そして、2年生も参加し、進路に向けての意識を高める良い機会となりました。5回目のエンカウンター2023年9月25日 18時16分
    本日、5回目のエンカウンターを実施しました。仲間同士の連帯感と親睦を深める狙いで「ダジャレリレー」に取り組みました。班でダジャレを考え、リズムに合わせて順に発表しましたが、ひねりの聞いたものもあり、歓声が起きた教室もありました。

  • 2023-09-24
    授業風景
    授業風景2023年9月21日 14時58分
    本日予定していた体育大会が延期されたので、通常授業になりました。バドミントンでは、先生を翻弄して攻めています。

  • 2023-09-16
    R5.体育大会1日目
    R5.体育大会1日目2023年9月14日 14時17分
    本日は、晴天の下で体育大会1日目(個人種目)を実施しました。快晴で、気温も上がりましたが、それ以上に生徒たちの熱気がすごかったです。声を出しての応援も解禁となり、仲間を応援する様子に心温まりました。21日(木)は縦割り演舞、幸中リレー、全校ダンスです。準備完了2023年9月13日 16時57分
    本日午後、全校で明日の体育大会に向けて準備をしました。ようやく晴れ、日差しの強い中でしたが、適宜休憩をはさみながら行いました。明日、どんなドラマがこのグラウンドで繰り広げられるのでしょうか。60

  • 2023-09-13
    縦割り演舞リハーサル
    縦割り演舞リハーサル2023年9月12日 15時59分
    本日は、縦割り演舞のリハーサルを行いました。雨のため体育館で取り組みましたが、どの団も時間いっぱい確認と打ち合わせをしていました。他の団を見て、刺激を受けている生徒もいました。当時までどう仕上げていくのか楽しみです。団練習も進んできました2023年9月11日 15時34分
    本日6限とKFT、体育大会の縦割り演舞に向けて練習を行いました。雨天のため、室内での練習になりましたが、少しずつ形になってきて、3年生の指示にも熱が入っています。演舞の本番は21日(木)です。

  • 2023-09-10
    駅伝部発足!
    駅伝部発足!2023年9月8日 18時17分
    本日、駅伝部が発足しました。10月21日(土)に行われる西三河中学校駅伝競走選手権大会に向けて、有志を募って練習に取り組んでいきます。所属している部活動との両立は大変ですが、頑張りたいことに挑戦する姿はとても頼もしいものです。

  • 2023-09-08
    全校練習
    全校練習2023年9月6日 15時41分
    本日、6時間目に体育大会で披露する全校ダンス「ライジングサン」の隊形確認をしました。今年は「輪」がテーマになっており、団ごとに円を作って披露することを考えています。隊形確認後に、雨が降って切り上げたため、少ししかできませんでしたが、今年はどんな姿を見せてくれるのか楽しみになりました。体育大会に向けて2023年9月5日 17時37分
    本日は、2学期最初の委員会がありました。体育大会に向けて、テントの準備やグラウンド整備を行っていました。生徒会執行部はスローガンの掲示に向けて準備を進めていました。59

  • 2023-09-05
    全学年テスト
    全学年テスト2023年9月4日 09時10分
    2学期2日目の登校日。本日は、全校でテストを実施しています。1年生は課題確認テスト、2年生は岡崎市学力検査、3年生は習熟度テストに取り組んでいます。3年生は、入試を見据え、腕時計を持参してテストに臨んでいます。夏の成果を発揮できるよう、最後まで頑張ってほしいです。

  • 2023-09-03
    地域に広げる
    地域に広げる2023年9月2日 16時23分
    本日は、幸田町総合防災訓練に3年生の有志が参加をしました。3年生は総合学習で防災学習に取り組んでおり、訓練の様子や展示ブースを見学し、より防災への意識を高めることができました。炊き出しのカレーも美味しそうです。
    そして、本校の伝統の一つ全校ダンス「ライジングサン」を披露しました。復興への願い、防災の啓発、幸田から笑顔を届け、広げようと取り組んでいます。こうして地域の場で、披露することができ、一つの成果を示すことができました。「守られる人から守る人へ」、「しあわせ運べるように」さらに取り組みを深めていきたいと思います。

  • 2023-09-02
    2学期スタート!
    2学期スタート!2023年9月1日 13時15分
    楽しかった夏休みも終わり、本日から2学期が始まりました。本日は、防災の日として本校でも予告なしの避難訓練を実施しました。掃除中に緊急放送が入り、各自身を守りました。負傷者の想定も行い、職員が捜索にあたりました。
    また、体育大会に向けて団活動が始まりました。3年生が夏休みに練った応援を縦割り団で披露します。今年はどんなものができあるがるのか楽しみです。