R500m - 地域情報一覧・検索

町立幸田中学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県額田郡幸田町の中学校 >愛知県額田郡幸田町菱池黒方の中学校 >町立幸田中学校
地域情報 R500mトップ >幸田駅 周辺情報 >幸田駅 周辺 教育・子供情報 >幸田駅 周辺 小・中学校情報 >幸田駅 周辺 中学校情報 > 町立幸田中学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立幸田中学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

町立幸田中学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-29
    6回目のエンカウンター
    6回目のエンカウンター2023年11月28日 17時02分
    本日のKFTはエンカウンターでした。「共同絵画」というもので、グループで交代で絵を描いていく体験です。言葉を使わずに、気持ちを伝え合う体験を通して、互いの信頼感を高めることが狙いです。描くのも見るのも楽しそうです。朝と午後の風景2023年11月27日 17時31分
    本日は、4連休明けの月曜日でした。自治安全委員会が朝の挨拶運動を始めました。今週頑張るそうです。朝から気持ちの良いスタートで11月を終えます。
    午後には、1、2年生合同学年集会が開かれました。3年生を送る会に向けて、2年生から提案がありました。3学期の大きな行事に向けて少しずつ準備を進めています。67

  • 2023-11-25
    2学期期末テスト後の委員会
    2学期期末テスト後の委員会2023年11月22日 12時31分
    本日は、期末テストが終わり、委員会活動を行いました。天気も良く、生徒たちのテスト後の晴れやかな表情のようです。2学期期末テスト2日目の後で2023年11月21日 13時03分
    本日は、期末テスト2日目でした。テストが終わった後の学活では、ほっとした生徒たちの表情も見られました。2年生は、この時間を活用し、スキー学習会に向けて準備を進めていました。今年は、発表もするとのことで、打ち合わせを何度もしていました。2学期期末テスト1日目2023年11月20日 12時54分
    本日より、期末テストになります。黙々と問題を解く背中が印象的です。落ち着いて最後まで解くことを願っています。卒業に向けて2023年11月16日 17時30分
    本日、3年生が卒業に向けての学年集会を開きました。着々と卒業に向けて動いていく3年生。別れの時期が少しずつ近づいてきました。66

  • 2023-11-18
    プロに出会う
    プロに出会う2023年11月13日 17時22分
    本日は、デンソーの体育の授業支援事業で4名の講師の方をお招きし、1年生の体育「バレーボール」を行いました。先週10日と本日で、1年生全学級がプロの方から、バレーボールで大事にしたいことを、楽しく分かりやすく教えていただきました。

  • 2023-11-09
    授業参観&入学説明会&部活動見学
    授業参観&入学説明会&部活動見学2023年11月7日 15時33分
    本日、4時間目は授業参観、午後からは入学説明会と部活動見学を行いました。昨夜からの雨も上がり、部活動の様子を小学生に見てもらうことができました。理科の研究授業2023年11月6日 18時09分
    本日、5時間目に理科の授業研究会を行いました。
    名古屋大学大学院教授の柴田先生、総合教育センターの先生方を講師にお招きし、職員全員で学びました。授業は、
    ワイヤレス充電器は、充電物とはつながっていないのに、なぜ充電できるのだろうか。という、身近な疑問から授業を展開し、生徒たちは一生懸命に考え、試行錯誤していました。本校は、愛知県総合教育センターより3年間の研究委嘱を受け、今後も研究を進めていきます。

  • 2023-11-06
    薬物乱用防止教室
    薬物乱用防止教室2023年10月31日 15時56分
    本日、3年生は薬物乱用防止教室を開きました。幸田ライオンズクラブの方を講師にお招きし、薬物の危険性や身近に潜む薬物の存在等を学びました。