合格を祝う会と送る会に向けて2024年2月9日 15時30分
本日、公立推薦選抜の合格を祝う会を開きました。代表生徒の頼もしい言葉に、校長先生の励ましの言葉と、合格の重みと喜びが表れていました。一般選抜が月末には控えています。みんながそれぞれの春をつかむことを願います。
6時間目には、送る会の練習が行われていました。1、2年生は、合同でクロージングの練習をし、3年生は合唱を練習していました。交流の放送と打ち合わせ会2024年2月7日 15時23分
本日、給食のお昼の放送にて、12月19日に島原市の中学校との交流会の映像が流されました。食べながら、どんな学校なのかと興味深々の生徒たちでした。その裏では、3年生を送る会に向けて、2年生の出し物の係の生徒たちが打ち合わせをしていました。幸田町小中学校文化賞受賞2024年2月6日 17時18分
本日、幸田町小中学校文化賞授賞式がありました。本校の生徒も受賞し、町長から表彰状をいただきました。おめでとうございます。たこ焼きと合格を祝う会2024年2月5日 15時27分
本日、特別支援学級の生徒たちがたこ焼きを作り、職員室に振る舞いに来てくれました。熱々のたこ焼きの美味しさが、職員室もあたたかくなりました。
続きを読む>>>