2024年2月14日6年生が考えた料理が給食に登場!①6年生が考えた料理が給食に登場!①2024/02/14
6年生が家庭科の授業で、献立のたて方について勉強しました。学んだ内容を生かして、一人ひとりが給食の献立を考えました。今月は、各クラスの代表となる献立が登場します。
2月13日は、6年2組の代表献立が登場しました。献立の内容は、次の通りです。
麦ごはん タラのマヨネーズ焼き キャベツときゅうりの中華サラダ じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 キウイ
おすすめポイントは、旬の食べ物をたくさん入れたことと、主菜の魚(タラ)は、魚が苦手な人でも食べやすくするために、マヨネーズで味付けをしたところです。また、副菜のサラダは、いろどりを整えるために、明るい色の野菜を使いました。
食べた感想を聞いたところ、
続きを読む>>>