R500m - 地域情報一覧・検索

市立一色小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県本巣市の小学校 >岐阜県本巣市見延の小学校 >市立一色小学校
地域情報 R500mトップ >糸貫駅 周辺情報 >糸貫駅 周辺 教育・子供情報 >糸貫駅 周辺 小・中学校情報 >糸貫駅 周辺 小学校情報 > 市立一色小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立一色小学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立一色小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-02
    2023年07月28日 09:10「学びの足跡」を更新しました。
    2023年07月28日 09:10「学びの足跡」を更新しました。6年福冨珠生さんと見守り隊の後藤千春さんが表彰されました
    昨日(7/27)、青少年及び青少年指導者等顕彰・本巣市少年の主張大会 表彰式が行われ、6年福冨珠生さんと見守り隊の後藤千春が表彰されました。
    1.本巣市少年の主張大会
    講評された先生からは、「今日、ChatGTPに代表される生成AIが登場してきたが、自分だけの経験、その時感じた感情など、人間らしさは生成AIには表すことができない。多くの体験をし、自分の頭で考え、議論するなど、自分の言葉に自信をもって発信できる人になってほしい。」とのご指導をいただきました。
    福冨さんは、ジェンダー平等が進まない日本の状況に疑問をもち、身近にある様々なジェンダー問題について調べる中で、自分はどう生きるべきかについて自問自答し、『自分が大事にしたいことに自信がもてる社会にしていきたい。』との結論を得ました。生成AIには作れない、人間味のある、とても温かい主張作文でした。
    2.青少年指導者等顕彰
    続きを読む>>>