R500m - 地域情報一覧・検索

市立一色小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県本巣市の小学校 >岐阜県本巣市見延の小学校 >市立一色小学校
地域情報 R500mトップ >糸貫駅 周辺情報 >糸貫駅 周辺 教育・子供情報 >糸貫駅 周辺 小・中学校情報 >糸貫駅 周辺 小学校情報 > 市立一色小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立一色小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立一色小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    2023年06月29日 16:232023年06月26日 12:14租税教室を行いました
    2023年06月29日 16:23
    2023年06月26日 12:14
    租税教室を行いました
    本日(6/29)、本巣市税務課から講師をお招きし、6年生で租税教室を行いました。
    まず、自分たちも間接的に納めている消費税が、どこへ行き、どのように使われているのかについて学びました。そしてその後、もし、消費税がなかったら日常生活がどのようになってしまうかについて、『ヤマトとマリンの不思議な日曜日』というアニメを見ながら考えました。
    次に、講師の方から、「一色小学校も皆から集めた税金によって建てられたが、いったいいくらかかったか?」という三択クイズが出されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    2023年06月13日 15:432023年06月12日 12:10田植えをしたよ
    2023年06月13日 15:43
    2023年06月12日 12:10
    田植えをしたよ
    今日(6/13)の5・6時間目、5年生が田植えを行いました。5/17に自分たちで蒔いた籾から芽が出、一月の間に立派な苗に育ちました。いよいよ今日は田植え体験の日です。天気は最高!絶好の田植え日和です。
    まず、指導者の村瀬さんから、苗の量や持ち方、植え方を教わりました。そして、いよいよ入水(入田?)・・・。
    あちこちから「きゃぁきゃぁ」と声が聞こえます。何しろ田んぼに入った経験のある子は26人中2人でしたので・・・。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-04
    2023年06月02日 12:59「ほけんだより」を更新しました。
    2023年06月02日 12:59「ほけんだより」を更新しました。2023年06月01日 12:23
    『もとまる』がやってきた!
    今日(6/1)、『もとまる』が一色小学校へやってきました。
    昨日から予告はしておいたのですが、それでも目の前に『もとまる』がいるということで、子供たちは朝から大興奮でした。
    本巣市では、今年度から10月12日を『本巣市あいさつの日』と定め、市を挙げてあいさつに取り組んでいくことになりました。
    一色小学校では、これをチャンスととらえ、あいさつをさらにパワーアップしていきたいと考えています。
    続きを読む>>>