R500m - 地域情報一覧・検索

市立赤坂中学校 2013年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県大垣市の中学校 >岐阜県大垣市赤坂町の中学校 >市立赤坂中学校
地域情報 R500mトップ >美濃赤坂駅 周辺情報 >美濃赤坂駅 周辺 教育・子供情報 >美濃赤坂駅 周辺 小・中学校情報 >美濃赤坂駅 周辺 中学校情報 > 市立赤坂中学校 > 2013年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立赤坂中学校 に関する2013年3月の記事の一覧です。

市立赤坂中学校2013年3月のホームページ更新情報

  • 2013-03-29
    離任式(2013年3月26日)
    離任式(2013年3月26日)
    異動により,この3月に赤坂中学校をご転出・ご退職される先生方の離任式が行われました。赤坂中学校を支え,熱心に生徒のみなさんをご指導いただきました先生方,大変お世話になりました。
    新しいステージでのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
    2013年3月28日
    離任式が行われました。

  • 2013-03-28
    3学期終業式・修了式(2013年3月26日)
    3学期終業式・修了式(2013年3月26日)
    平成24年度を締めくくる3学期終業式・修了式が行われました。皆で力を合わせ,一つのことを成し遂げることの尊さ,高みを目指すことの素晴らしさを学ぶことができた3学期でした。そして,校長先生より1年生・2年生の修了認定をいただき,次学年へと皆進級して,さらなる躍進をめざし,学校生活に励んでいきます。
    2013年3月27日
    3学期終業式・修了式が行われました。

  • 2013-03-27
    生徒会立会演説会・選挙(2013年3月14日)
    生徒会立会演説会・選挙(2013年3月14日)
    平成25年度前期生徒会立会演説会が行われました。一人ひとりが精一杯公約を語り,みなもしっかりと演説を聴きました。選挙管理委員会より,投票の約束を確認した後,学年ごとに投票を行いました。25年度がいよいよ動き始めたという実感がわいてきました。
    2013年3月26日
    平成25年度前期生徒会立会演説会が行われました。

  • 2013-03-24
    持久走(2013年3月14日)
    持久走(2013年3月14日)
    体育の授業時間,持久走に取り組んでいます。ひたむきにグランドを走る仲間に,大きな声援がかけられます。「がんばれー!!」,「残り1周!」。そして仲間の声援にエネルギーをもらって,ふたたび力一杯走り出していきます。
    2013年3月22日
    体育の授業時間,持久走に取り組んでいます。

  • 2013-03-22
    朝の選挙運動(2013年3月13日)
    朝の選挙運動(2013年3月13日)
    平成25年度前期生徒会選挙にむけて,次代を担うリーダーを皆で支えるため,朝より学級ぐるみで選挙活動に取り組みました。また各候補者が,TV放送で選挙公約を語りました。
    2013年3月21日
    朝の選挙運動を行いました。

  • 2013-03-16
    第66回卒業証書授与式(2013年3月8日)
    第66回卒業証書授与式(2013年3月8日)
    3月8日,第66回卒業証書授与式が挙行されました。一人ひとりが、体育館に響く確かな返事をして登壇,校長先生より卒業証書を授与いただきました。 卒業証書授与式の後,卒業生みなで記念合唱『大地讃頌』・『あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜』を熱唱し,体育館は感動の渦につつまれました。見事に本校を卒業されたみなさん,本当におめでとうございます。
    2013年3月15日
    第66回卒業証書授与式が挙行されました。
    2013年3月15日
    PTA記念品贈呈式・同窓会入会式を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2013-03-14
    お勝山ふれあいボランティア(2013年3月4日)
    お勝山ふれあいボランティア(2013年3月4日)
    本年度,3回目となるお勝山ふれあいボランティアを行いました。今回は,1年生が奉仕清掃活動を行いました。施設の方と語らい,掃除に取り組むことを通して,生徒たちにとって心を育む機会とさせていただいております。ありがとうございました。
    2013年3月13日
    1年生がお勝山ふれあいボランティアを行いました。
    2013年3月13日
    命を守る訓練を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2013-03-07
    赤坂宿めぐり(2013年2月28日)
    赤坂宿めぐり(2013年2月28日)
    1年生の総合学習の時間に「赤坂宿めぐり」が行われました。この春,歴史公園として新たなスタート,雄大なスケールを体感することができる昼飯大塚古墳,子宝に恵まれるという子安神社,所郁太郎像が飾られている本陣公園,赤坂には見どころ,魅力がいっぱいです。
    2013年3月6日
    赤坂中で見つけた風景「第12集」
    2013年3月6日
    2年生の活動計画「3月の行事・活動予定」
    続きを読む>>>

  • 2013-03-02
    2013年3月1日赤坂中で見つけた風景「第11集」
    2013年3月1日
    赤坂中で見つけた風景「第11集」
    2013年3月1日
    学校だより「伝統を引き継ぐ会」

  • 2013-03-01
    よりよい社会を考える授業(2013年2月26日)
    よりよい社会を考える授業(2013年2月26日)
    3年生社会科「よりよい世界・よりよい社会」を考える学習を行いました。単純に「戦争がない=平和な状態」とは言い切れません。貧困や飢餓など,戦争の原因となるような間接的な暴力がない社会とするために,どうすればよいか,みなで考えました。また世界の貧困問題を考える授業では,負のスパイラル(貧困の連鎖)を断ち切るために,どうすればよいか,みんなで考えました。
    2013年2月28日
    3年生社会科「よりよい世界・よりよい社会」を考える学習を行いました。