R500m - 地域情報一覧・検索

市立赤坂中学校 2013年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県大垣市の中学校 >岐阜県大垣市赤坂町の中学校 >市立赤坂中学校
地域情報 R500mトップ >美濃赤坂駅 周辺情報 >美濃赤坂駅 周辺 教育・子供情報 >美濃赤坂駅 周辺 小・中学校情報 >美濃赤坂駅 周辺 中学校情報 > 市立赤坂中学校 > 2013年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立赤坂中学校 に関する2013年11月の記事の一覧です。

市立赤坂中学校2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-28
    ジュニア水彩展の作品(2013年11月)
    ジュニア水彩展の作品(2013年11月)大垣駅前にあるOKBギャラリーにてジュニア水彩展の作品を展示していただきました。本校生徒の作品も多数展示され,多くのみなさんに鑑賞していただきました。
    2013年11月27日ジュニア水彩展の作品を展示していただきました。

  • 2013-11-27
    2年生合唱コンクール(2013年11月21日)
    2年生合唱コンクール(2013年11月21日)2年生が,合唱コンクールを行いました。仲間と心を合わせ,練習を積み重ねてきた合唱曲を,各学級とも見事に歌いました。磨き上げられた美しいハーモニーが,2年生の生徒や先生方の心に,しっかりと届きました。
    2013年11月26日学校だより「3年生が音楽会に行ってきました」2013年11月25日2年生が合唱コンクールを行いました。

  • 2013-11-23
    お勝山ふれあいボランティア(2013年11月21日)
    お勝山ふれあいボランティア(2013年11月21日)1年生が,お勝山ふれあいセンターでボランティア活動を行いました。施設のみなさんとふれあい,自分たちにできる活動として清掃を行いました。施設内ではちょうど催しを行っており,少しの時間でしたが,みなさんとの交流を行うこともできました。
    2013年11月22日お勝山ふれあいセンターでボランティア活動を行いました。2013年11月21日1年生が合唱コンクールを行いました。

  • 2013-11-21
    2013年11月20日赤坂中で見つけた風景「第16集」
    2013年11月20日赤坂中で見つけた風景「第16集」

  • 2013-11-19
    教育実習(2013年10月21日〜11月15日)
    教育実習(2013年10月21日〜11月15日)4週間にわたり,本校で4名の実習生のみなさんが教育実習に取り組みました。はつらつとした姿で実習に励み,よく分かる授業をめざして研究授業を行いました。一人一人に寄り添い,一緒に考え,みんなで理解を深める授業に,教育への熱い想いが伝わってきました。
    2013年11月19日4名の実習生のみなさんが教育実習に取り組みました。2013年11月18日市中学校音楽会が行われました。

  • 2013-11-17
    防煙教室(2013年11月14日)
    防煙教室(2013年11月14日)1年生の生徒を対象とした防煙教室が行われました。来校した病院の先生が具体的な実例でたばこのもたらす害を示し,そのおそろしさを学習しました。そして安易な誘惑に負けることなく,健康な生活を送ることを心に誓いました。
    2013年11月15日防煙教室が行われました。

  • 2013-11-15
    進路説明会(2013年11月11日)
    進路説明会(2013年11月11日)3年生の保護者・生徒のみなさんを対象に,進路説明会が行われました。目指す進路の実現に向けて,大切にすべきこと・取り組んでいくべきことについて説明がなされ,みなさんは熱心に聞きました。
    2013年11月14日進路説明会が行われました。2013年11月13日校内研究会「赤坂中校区研究発表会・全体会」

  • 2013-11-13
    夢の教室(ユメセン)(2013年10月29日〜31日)
    夢の教室(ユメセン)(2013年10月29日〜31日)現役のスポーツ選手やそのOB/OGを「夢先生」として学校に派遣する,「夢の教室」(通称:ユメセン)と呼ばれる授業が行われました。3名の夢先生が,ゲームの時間や自身の体験を通して,「夢を持つことの大切さ」・「仲間と協力することの大切さ」を,子どもたちに力強く語っていただきました。
    2013年11月12日校内研究会「赤坂中校区研究発表会・公開授業」2013年11月11日「夢の教室」(通称:ユメセン)の授業が行われました。

  • 2013-11-09
    中山道赤坂宿まつりボランティア(2013年11月3日)
    中山道赤坂宿まつりボランティア(2013年11月3日)11月3日に「中山道赤坂宿まつり」が開かれ,オープニングセレモニーでの演奏や各イベントでのボランティア協力などで,本校1・2年生のみなさんが活躍しました。これからも地域の一員としてできることを,積極的に貢献・協力していきたいと思います。
    2013年11月8日12月7日にプリザーブドフラワーアレンジ講習会を開催いたします。2013年11月8日中山道赤坂宿まつりでボランティアを行いました。2013年11月7日校内研究会「授業研究会(国語・英語)」2013年11月7日中山道に生きる「復元埴輪の設置」

  • 2013-11-07
    2013年11月6日中山道に生きる「中山道赤坂宿まつり」
    2013年11月6日中山道に生きる「中山道赤坂宿まつり」

  • 2013-11-03
    2年生の活動計画「11月の行事・活動予定」
    2年生の活動計画「11月の行事・活動予定」

  • 2013-11-01
    吹奏楽部定期演奏会(2013年10月27日)
    吹奏楽部定期演奏会(2013年10月27日)本校吹奏楽部の第35回定期演奏会が,垂井町文化会館で行われました。この日のために,練習を積み重ねてきた吹奏楽部の素敵な演奏が,会場に足を運んだ聴衆のみなさんを魅了しました。
    2013年11月1日学校だより「ご協力ありがとうございました」2013年10月31日吹奏楽部定期演奏会が行われました。2013年10月31日3年生の活動計画「11月の行事・活動予定」2013年10月31日1年生の活動計画「11月の行事・活動予定」