R500m - 地域情報一覧・検索

市立赤坂中学校 2013年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県大垣市の中学校 >岐阜県大垣市赤坂町の中学校 >市立赤坂中学校
地域情報 R500mトップ >美濃赤坂駅 周辺情報 >美濃赤坂駅 周辺 教育・子供情報 >美濃赤坂駅 周辺 小・中学校情報 >美濃赤坂駅 周辺 中学校情報 > 市立赤坂中学校 > 2013年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立赤坂中学校 に関する2013年9月の記事の一覧です。

市立赤坂中学校に関連する2013年9月のブログ

  • 2013-09-25
    =赤坂・お茶屋屋敷跡に咲く彼岸花=
    所有となっている大垣は赤坂町いある お茶屋屋敷は江戸時代に五街道に整備された将軍さまの宿泊施設で、赤坂・お茶屋屋敷跡は規模が大きく 中山道から少し南に入った地元の大垣市立赤坂中学校の東側にあります。 ここ

市立赤坂中学校2013年9月のホームページ更新情報

  • 2013-09-30
    2013年9月30日第2回目の全校研(国語)の授業研究会が行われました。
    2013年9月30日
    第2回目の全校研(国語)の授業研究会が行われました。

  • 2013-09-28
    2013年9月27日第2回目の全校研究会が行われました。
    2013年9月27日
    第2回目の全校研究会が行われました。

  • 2013-09-27
    体育祭を振り返る(2013年9月19日)
    体育祭を振り返る(2013年9月19日)
    数多くの感動につつまれた体育祭。そこで積み上げた財産を,学級活動の時間に振り返りました。
    話し合いを通して成果をみなで確認し,課題を明確にして次のステップへと進んでいきましょう。
    2013年9月25日
    体育祭を振り返りました。

  • 2013-09-21
    体育祭 午後の部(2013年9月18日)
    体育祭 午後の部(2013年9月18日)
    快晴の青空のもと,平成25年度赤坂中学校体育祭が開催されました。大会スローガンは,「FIGHT…F:正々堂々 I:無限・G:つかみとる H:心 T:伝統」。全校生徒が心を一つにして,学年種目・団種目に取り組み,保護者の皆さまから熱い声援をいただきました。
    2013年9月20日
    体育祭(午後の部)が開催されました。
    2013年9月19日
    体育祭(午前の部)が開催されました。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-19
    体育祭練習・準備第9日目(2013年9月17日)
    体育祭練習・準備第9日目(2013年9月17日)
    体育祭練習9日目,本番を明日に控え,団ごとに椅子を据え付けて,最後の応援練習を行いました。グランドいっぱいに,声援が響き,振り付けもバッチリ揃いました。そして全校生徒の手で会場準備を行い,テントも貼り終えて,保護者・地域のみなさんを「お・も・て・な・し」します。
    2013年9月18日
    体育祭練習9日目の取り組みの様子

  • 2013-09-18
    体育祭練習第8日目(2013年9月13日)
    体育祭練習第8日目(2013年9月13日)
    体育祭練習8日目,台風接近の影響で,朝から気温がぐんぐん上昇しました。そのような中で行われた練習でしたが,皆気合が入って,暑さを吹き飛ばす勢いで取り組みました。 青空に届けとばかり,声を張り上げ,力いっぱい駆け抜ける,体育祭練習も残すところ,あと1日です。
    2013年9月17日
    体育祭練習8日目の取り組みの様子
    2013年9月17日
    体育祭練習7日目の取り組みの様子
    続きを読む>>>

  • 2013-09-13
    体育祭練習第6日目(2013年9月11日)
    体育祭練習第6日目(2013年9月11日)
    体育祭練習6日目,午後より全校生徒がグランドに集まって,総練習を行いました。本番さながらに,緊迫感ある競技が繰り広げられ,担当係のみなさんも自分の役割分担を懸命に果たします。体育祭練習もあと3日間,みなの力で体育祭本番を成功に導きましょう。
    2013年9月13日
    体育祭練習5日目の取り組みの様子
    2013年9月12日
    体育祭練習6日目の取り組みの様子
    続きを読む>>>

  • 2013-09-11
    体育祭練習第4日目(2013年9月9日)
    体育祭練習第4日目(2013年9月9日)
    体育祭練習4日目。初めて,中学校の体育祭練習に取り組む1年生も,昼休みや帰りの会の時間を活用して,ひたむきに取り組んでいます。かけ声を張り上げ,手拍子をそろえて,精一杯頑張ることで,仲間とのつながりも深まっていきます。
    2013年9月10日
    体育祭練習4日目の取り組みの様子

  • 2013-09-10
    2013年9月9日赤坂中校区『三校合同 愛の献血』が行われました。
    2013年9月9日
    赤坂中校区『三校合同 愛の献血』が行われました。

  • 2013-09-07
    体育祭練習第1週(2013年9月)
    体育祭練習第1週(2013年9月)
    9月4日より,体育祭練習が始まりました。団のリーダーとして,体育祭を動かす係として,一人ひとりが大切な役割を担います。また競技・応援の団練習も始まり,学校中に元気な声が響いています。
    2013年9月6日
    体育祭練習が始まりました。

  • 2013-09-04
    2学期始業式(2013年9月2日)
    2学期始業式(2013年9月2日)
    夏休みに一人ひとりレベルアップをしたみなさんが,元気な姿で登校してきました。いよいよ始まる2学期,新しく赤坂中学校に着任された先生,意欲に満ちた決意を語ってくれた仲間とともに,さあスタートです。
    2013年9月3日
    2学期始業式を行いました。

  • 2013-09-02
    2年生職場体験(3)(2013年8月)
    2年生職場体験(3)(2013年8月)
    2年生が取り組んだ場体験。事業所で学んだ働くことの素晴らしさ,接客マナーやあいさつの大切さなどは,自分よりまず相手の立場を思いやる姿勢につながっていくことと思います。そして,この経験を2学期の学びにぜひ生かしてほしいと願います。職場体験にご協力いただきました事業所のみなさま,心より感謝申し上げます。
    2013年9月2日
    2年生が職場体験に取り組んでいます(3)