2023-12-14
2023年12月 (4)4年生 彫刻刀2023年12月 (4)4年生 彫刻刀投稿日時 : 12/13
彫刻刀は4年生で初めて使います。この日は、初めての彫刻刀の学習として木の葉をほりました。学年閉鎖中もリモートでつながる投稿日時 : 12/13
インフルエンザの流行により1年生は2日間の学年閉鎖となりました。が、今の時代は、家にいたままクロムブックのリモートで教室とつながり、先生とのやりとりや勉強ができます。6年生 職業講話投稿日時 : 12/12
6年生は様々な職業についておられる地域の方をお招きして、ご自分の職業について語っていただきました。「この職業についたわけ」「この職業の苦労や工夫、そしてやりがい」「どんな目標、夢をもっているか」「能美市や社会にどのように貢献したいか」などの話を聞いて、「職業」や「自分の進路」について考えを深めることができました。人権集会投稿日時 : 12/06
児童会運営委員会が「思いやりを形に」の児童会目標のもと、人権集会を行いました。SDGsの視点を生かした劇を通して、差別をなくしてみんなが笑顔で仲良く過ごせる学校をつくろうと訴えました。4年生 彫刻刀12/13