〇学校経営方針・学校評価に「令和5年度 学校経営方針」を掲載しました。2023年4月 (5)大切な授業 1時間1時間の授業の充実とその積み重ねを大切に投稿日時 : 04/20
1日5時間とすると、1週間で25時間、1年間を約200日とすると、1000時間以上の授業を行います。1時間1時間の積み重ねが、やがては大きな力となります。読む・話す・聴く・話し合う・調べる・比べる・確かめる・まとめる・気づく・発表する 等々。仲間と共に行う様々な学習活動の中で個人としても集団としても学ぶ力が伸びていきます。本校職員一同、1時間1時間の授業の充実のためにベクトルを一つにして取り組んでまいります。
また、授業の充実のためには、「学びに向かう意欲・姿勢づくり」「家庭学習の習慣化」「毎日の規則正しい生活」など保護者の皆様との連携も重要となります。どうかご支援ご協力をよろしくお願いいたします。1.2年生 歩き方教室投稿日時 : 04/17
自分の安全を自分で守る力は大切です。特に飛び出しによる交通事故を絶対に起こしてはいけません。この日の歩き方教室では、左右の安全を確かめてから横断歩道を渡るということを一人一人が実際に確かめながら学びました。
配膳や準備もスムーズにでき、みんなで食べた「おめでとう」が入ったクレープが大好評。初めての学校給食は、とてもおいしく、そして楽しいものになりました。R5 学校だより5月号04/22
0
続きを読む>>>