R500m - 地域情報一覧・検索

市立辰口中央小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県能美市の小学校 >石川県能美市辰口町の小学校 >市立辰口中央小学校
地域情報 R500mトップ >加賀笠間駅 周辺情報 >加賀笠間駅 周辺 教育・子供情報 >加賀笠間駅 周辺 小・中学校情報 >加賀笠間駅 周辺 小学校情報 > 市立辰口中央小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立辰口中央小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-29
    〇学校からのおたよりに「学校だより 5月号」を掲載しました。
    〇学校からのおたよりに「学校だより 5月号」を掲載しました。
    〇学校からのおたよりに「ほけんだより 4月号」を掲載しました。2023年4月 (7)見守り隊のみなさん投稿日時 : 04/28
    本校校区ではたくさんの見守り隊の方々が子どもたちの登下校の安全を守ってくださっています。地域全体で子どもたちを守り育てていこうというありがたい気持ちと行動のおかげで、子どもたちは安全安心の環境の中で健やかに成長できます。見守り隊のみなさんに心から感謝申し上げます。見守り隊のみなさん04/28

  • 2023-04-26
    2023年4月 (6)春の授業参観
    2023年4月 (6)春の授業参観投稿日時 : 17:27
    久しぶりに参観制限なしの授業参観となり、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。新しい学年・学級となり張り切っている児童の様子を見ていただけたのではないでしょうか。また、参観後に行われた学級懇談会にも多くの保護者の皆様にご参加いただき、学校との連携、保護者同士のつながりといった点で実り多き時間となりました。ありがとうございました。春の授業参観17:27

  • 2023-04-24
    〇学校経営方針・学校評価に「令和5年度 学校経営方針」を掲載しました。
    〇学校経営方針・学校評価に「令和5年度 学校経営方針」を掲載しました。2023年4月 (5)大切な授業 1時間1時間の授業の充実とその積み重ねを大切に投稿日時 : 04/20
    1日5時間とすると、1週間で25時間、1年間を約200日とすると、1000時間以上の授業を行います。1時間1時間の積み重ねが、やがては大きな力となります。読む・話す・聴く・話し合う・調べる・比べる・確かめる・まとめる・気づく・発表する 等々。仲間と共に行う様々な学習活動の中で個人としても集団としても学ぶ力が伸びていきます。本校職員一同、1時間1時間の授業の充実のためにベクトルを一つにして取り組んでまいります。
    また、授業の充実のためには、「学びに向かう意欲・姿勢づくり」「家庭学習の習慣化」「毎日の規則正しい生活」など保護者の皆様との連携も重要となります。どうかご支援ご協力をよろしくお願いいたします。1.2年生 歩き方教室投稿日時 : 04/17
    自分の安全を自分で守る力は大切です。特に飛び出しによる交通事故を絶対に起こしてはいけません。この日の歩き方教室では、左右の安全を確かめてから横断歩道を渡るということを一人一人が実際に確かめながら学びました。
    配膳や準備もスムーズにでき、みんなで食べた「おめでとう」が入ったクレープが大好評。初めての学校給食は、とてもおいしく、そして楽しいものになりました。R5 学校だより5月号04/22
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    2023年4月 (3)1年生 初めての学校給食
    2023年4月 (3)1年生 初めての学校給食投稿日時 : 04/14
    4月12日は1年生の給食スタートの日でした。この日は長休みくらいから「おなかすいた」「給食まだー」の声。
    配膳や準備もスムーズにでき、みんなで食べた「おめでとう」が入ったクレープが大好評。初めての学校給食は、とてもおいしく、そして楽しいものもなりました。1年生 初めての学校給食04/14

  • 2023-04-13
    〇学校からのおたよりに「学校だより 4月号」を掲載しました。
    〇学校からのおたよりに「学校だより 4月号」を掲載しました。2023年4月 (2)2022年5月 (3)令和5年度 入学式投稿日時 : 04/10
    4月6日、93名の1年生が元気に入学しました。どの子もこれから始まる小学校生活への期待に胸を膨らませ、晴れやかな笑顔で小学校のスタートをきっていました。これから、学年のお友だち、上級生のお兄さんお姉さん、そして先生方と力を合わせて、力いっぱい勉強に運動にがんばっていきましょう。令和5年度のスタート投稿日時 : 04/08
    4月6日、2年生~6年生は、始業式、学級開きを行い、令和5年度のスタートを切りました。
    どの子もこれから始まる新しい1年に向けての希望と意欲にあふれ、笑顔とやる気いっぱいの活気あるスタートとなりました。これからの1年間が楽しみです。今のこの新たな気持ちを大切に、がんばっていきましょう。令和5年度 入学式04/10