R500m - 地域情報一覧・検索

市立高松中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >石川県の中学校 >石川県かほく市の中学校 >石川県かほく市高松ヤの中学校 >市立高松中学校
地域情報 R500mトップ >【かほく】高松駅 周辺情報 >【かほく】高松駅 周辺 教育・子供情報 >【かほく】高松駅 周辺 小・中学校情報 >【かほく】高松駅 周辺 中学校情報 > 市立高松中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高松中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-25
    2024年1月 (8)1月25日(木) 2年生、受験への向けての勉強がスタートします
    2024年1月 (8)1月25日(木) 2年生、受験への向けての勉強がスタートします投稿日時 : 15:45
    1月30日(火)から来年の受験に向けての勉強がスタートします。今日の午後、学習指導担当の先生より説明がありました。3年生の姿を見て「いよいよ自分の番が来た」と思ったのでしょうか、緊張感を持って学習の取組について、話を聞いていました。この学習では、登校後の朝学習の時間に取り組むもの、12月に購入した「色ナビ」を使って家庭で学習するものがあります。集会後は、今後の進め方を確認するため、実際に一通りの流れを行いました。
    「先んずれば人を制す」ということわざもあります。学習習慣を早く身に付けることが大切です。保護者の皆様におかれましては、お子様のようすを見ていただいたり、励ましたりしていただけると嬉しいです。
    投稿日時 : 01/23
    0
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    2024年1月 (7)1月23日(火) 受験生へ「応援おにぎり」の提供
    2024年1月 (7)1月23日(火) 受験生へ「応援おにぎり」の提供投稿日時 : 13:03
    昨年に続き、株式会社「米心石川」様より、受験生へ応援おにぎりが提供されました。今年は「点を取りにいく」にかけて、「とり天おにぎり」が、3年生に配付されました。いつもの美味しい給食が、さらに、温かい気持にさせてくれました。私立高校入試まで、あと10日を切りました。いろいろな方々の応援があることを知って、試験に臨んでください。

  • 2024-01-20
    2024年1月 (6)1月19日(金) 3年生第4回統一テスト、1・2年生実力テスト
    2024年1月 (6)1月19日(金) 3年生第4回統一テスト、1・2年生実力テスト投稿日時 : 01/19
    3学期がスタートして10日あまり、学校は通常通りの活動を行っています。1月11日(木)に予定していたテストを地震の影響もあり延期し、学校生活が落ち着いてきたこの日に実施しました。18日(木)に3科目、19日(金)に2科目と2日間に分けて実施にしたため、3年生はちょうど3月の公立高校入試と同じ時間割でのテストとなりました。どの学年も、これまでの学びの定着を図る大事なテストですが、特に3年生は私立高入試まで12日と迫っています。「あわてず、あせらず、あきらめず」に学習を続けて、最初の関門を迎えてください。

  • 2024-01-18
    2024年1月 (5)1月17日(水) 生徒総会
    2024年1月 (5)1月17日(水) 生徒総会投稿日時 : 01/17
    生徒総会が行われました。前半は、生徒会執行部、専門委員会、学年プログラム委員会の活動について、各クラスから寄せられた質問についての回答です。ここで、執行部、専門委員会が回答した質問は、生徒がそれぞれの立場で活動を企画や参加した活動です。ぜひ、それぞれの活動を自分事と捉え、着実に実践することで、さらに素敵な学校に成長させていきましょう。
    後半は、本校の伝統3項目である「あいさつ」をテーマに、各クラス討議の発表がありました。討議されたテーマは「あいさつ」について、①クラスの現状、②目指すあいさつ、③あいさつの取組の3点です。各クラスで行われる「あいさつ」の取組により、3学期はさらに、気持ちのよい「あいさつ」が交わせることを楽しみにしています。
    0

  • 2024-01-17
    「能登半島地震・子供のこころ相談テレホン」等 のお知らせ(令和6年1月15日)
    「能登半島地震・子供のこころ相談テレホン」等 のお知らせ(令和6年1月15日)
    石川県教育委員会では、先の令和6年能登半島地震による、生徒の心のケアのため、「能登半島地震・子供のこころ相談テレホン」等を設置しています。保護者の方も利用できます。また、進路・学習、転入学、学用品等についても相談も
    受け付けています。下記のリンクより案内が見られます。どうぞ、ご覧ください子供の相談窓口(石川県教育委員会).pdf

  • 2024-01-05
    能登半島地震における今後の対応について(令和6年1月2日)
    能登半島地震における今後の対応について(令和6年1月2日)
    ① 1月4日(木)~8日(月・祝)の期間の部活動停止
    ② 4日(木)、5日(金)に受験の問合せや、質問のある3年生は、登校前に学校に連絡してください。(281-0221)
    ③ 9日(火)からは通常どおりの日程での実施を予定していますが、8日(月・祝)に9日の日程をコドモンで配信します。2024年1月 (0)投稿日時 : 2023/12/25
    投稿日時 : 2023/12/22
    投稿日時 : 2023/12/21
    続きを読む>>>