R500m - 地域情報一覧・検索

市立富田小学校 2016年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市富田の小学校 >市立富田小学校
地域情報 R500mトップ >近鉄富田駅 周辺情報 >近鉄富田駅 周辺 教育・子供情報 >近鉄富田駅 周辺 小・中学校情報 >近鉄富田駅 周辺 小学校情報 > 市立富田小学校 > 2016年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富田小学校 に関する2016年5月の記事の一覧です。

市立富田小学校2016年5月のホームページ更新情報

  • 2016-05-28
    5月20日(金)05/20 16:34今日のメニューは、ビビンバ 牛乳 ワンタンスープです。
    5月20日(金)05/20 16:34
    今日のメニューは、ビビンバ 牛乳 ワンタンスープです。
    今日は、「ビビンバ」の話をします。 4月の給食にもビビンバがありましたね。4月のビビンバと今日のビビンバでは、もりつけ方が違うことに気が付きましたか。4月のビビンバは、簡単...5月19日(木)05/19 16:30
    今日のメニューは、小型玄米パン 牛乳 さけと高菜のスパゲッティ フルーツヨーグルトです。
    今月の献立テーマは、「骨こつメニュー」です。今日は乳製品の話をします。
    ヨーグルトやチーズなどの乳製品には、カルシウムがたくさん含まれて...5月18日(水)05/18 16:28
    続きを読む>>>

  • 2016-05-22
    Road to 運動会
    Road to 運動会05/20 18:55
    いよいよ運動会が来週に迫ってきました。初めての組立体操ということで、5年生は張り切って練習に取り組んでいます。休み時間でも、技ができない、と先生の所に来る子もいます。練習の初日から比べると、段々とみんなで揃える意識が高まってきている...4月28日(木)04/28 16:36
    今日のメニューは、小型玄米パン 牛乳 しのだうどん 小魚入りフライビーンズです。
    今日は4月の最後の給食です。 給食目標のように、みんなで楽しく食べるこごができましたか?とくに、1年生のみなさんにとっては小学校で初めての給食でし...4月27日(水)04/27 16:34
    今日のメニューは、米飯 はっこう乳 いわしの生姜煮 きゅうりの即席漬 肉じゃがです。
    今日は「肉じゃが」に入っている「さやえんどう」の話をします。 さやえんどうは、春が旬の野菜です。さやえんどうは中の実だけではなく、外のさやもま...
    続きを読む>>>

  • 2016-05-19
    あさがおの種を植えました!
    あさがおの種を植えました!05/13 19:01
    今日は、とっても晴れて暑い1日になりました。休み時間には元気いっぱい外で遊び、ニコニコ笑顔で教室に戻ってきました。
    今日は、あさがおの種を植えました。これから毎朝水をやり、愛情いっぱい育てていきます。何色の花が咲くのかな?とっても...

  • 2016-05-16
    運動会の練習が始まりました
    運動会の練習が始まりました05/13 17:23
    小学校生活最後の運動会練習がスタートしました。 今年のテーマは「忍び」です。 忍者のような「静」と「動」を表現します。
    団結し、見る人に感動を与えられるよう 精一杯取り組んでいきます。 練習を始め一週間、大体の技を一通り覚えま...