R500m - 地域情報一覧・検索

市立久米小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県桑名市の小学校 >三重県桑名市志知の小学校 >市立久米小学校
地域情報 R500mトップ >七和駅 周辺情報 >七和駅 周辺 教育・子供情報 >七和駅 周辺 小・中学校情報 >七和駅 周辺 小学校情報 > 市立久米小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立久米小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-25
    2024/10/2210/23 09:34【ごはん 牛乳 いわしのかば焼き 赤じそ和え 小松菜と切干・・・
    2024/10/2210/23 09:34
    【ごはん 牛乳 いわしのかば焼き 赤じそ和え 小松菜と切干大根の煮物】
    今回給食で提供した小松菜は、ビニールハウスの中で、土を使わず水と液体の肥料で育てる水耕栽培という方法で作られています。この方法は天気に左右されにくく、少ない農薬で...2024/10/2110/22 10:14
    【ごはん 牛乳 厚焼き玉子 即席漬け 大根と厚揚げのそぼろ煮】
    厚揚げは豆腐に比べて3倍も多く鉄分が含まれています。鉄分は血を作るもとになり、みなさんの成長に欠かせない栄養素の一つです。今日はだいこんとそぼろ煮にしました。少し肌寒くな...2024/10/1810/21 09:12
    【小型パン 牛乳 焼きそば フルーツヨ-グルト】
    続きを読む>>>

  • 2024-10-16
    2024/10/1110/16 09:32【ウインナードッグ(パン ウインナーのケチャップ煮 ゆでキ・・・
    2024/10/1110/16 09:32
    【ウインナードッグ(パン ウインナーのケチャップ煮 ゆでキャベツ) 牛乳 キャロットクリ-ムスープ】
    にんじんは緑黄色野菜の代表で、栄養価が高く、老化を防ぐ抗酸化作用のあるカロテンや、体の成長に欠かせないビタミンB2、ビタミンC、腸...久米っ子フェスタをおこないました!10/12 14:21
    10月12日(土)、久米っ子フェスタを行いました。
    オープニングで正和中学校の吹奏楽部のみなさんの演奏を全校児童で聴きました。知っている曲が流れると子どもたちは乗り乗りです。久米小の卒業生が前に出てきて演奏してくれる場面もあり、ちょっ...2024/10/1010/11 08:23
    【ごはん 牛乳 ちくわの三色揚げ いわし節和え 豚汁】
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    2024/10/710/08 09:27【ごはん 牛乳 キムチとたくあんの炒め物 トックスープ】
    2024/10/710/08 09:27
    【ごはん 牛乳 キムチとたくあんの炒め物 トックスープ】
    キムタクごはんは、長野県塩尻市の学校給食で生まれたメニューです。漬物文化がさかんな長野県で、子どもたちに地元の漬物をおいしく食べてもらうために作られました。「キムチ」と「たく...2024/10/410/07 09:23
    【小型黒糖パン 牛乳 きのこスパゲッティ 根菜チップス】 きのこには、食物 繊維、ビタミンD、ミネラルなどがたくさん含まれています。
    また、それぞれのきのこに独特の食感があり、かみごたえがあるので、かむ力をつけるためにも最適です。香...2024/10/310/04 09:49
    【ごはん 牛乳 さばのみそ煮 のり和え すまし汁】
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    2024/10/210/03 09:52【パン 牛乳 ピリ辛フィッシュ 野菜ソテー 豆乳スープ】
    2024/10/210/03 09:52
    【パン 牛乳 ピリ辛フィッシュ 野菜ソテー 豆乳スープ】
    ピリ辛フィッシュは、パンガシウスという魚が使われています。パンガシウスは、なまずの仲間で「バサ」とも呼ばれます。とても大きい魚で、大きいものだと2メートル近くになるそうです。日...2024/10/110/02 09:43
    【ごはん 牛乳 アイアンマーボ豆腐 春雨サラダ】
    今日の給食は、鉄分を多くとることができる、アイアンメニューです。今日のマーボー豆腐には、レバーが入っています。レバーには鉄分をはじめ、たんぱく質やビタミンなど、たくさんの栄養素が含まれ...2024/9/3009/30 15:58
    【ごはん 牛乳 お魚カレー餃子 チャプチェ 中華スープ】
    続きを読む>>>