R500m - 地域情報一覧・検索

松本市立博物館 2019年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県松本市の博物館・美術館 >長野県松本市丸の内の博物館・美術館 >松本市立博物館
地域情報 R500mトップ >松本駅 周辺情報 >松本駅 周辺 遊・イベント情報 >松本駅 周辺 博物館・美術館情報 > 松本市立博物館 > 2019年8月ブログ一覧
Share (facebook)
 

松本市立博物館に関連する2019年8月のブログ

  • 2019-08-19
    「松本探検1日目」17:蔵のある街 中町を通って!
       女鳥羽川の河原に下りていける階段があります。川向うに見えるのは時計博物館。松本市時計博物館松本市時計博物館は、松本まるごと博物館構想のもとではじめて建設されたテーマ拠点博物館です。松本市立博物館の附属施設として

  • 2019-08-13
    「松本探検1日目」11:もう一度松本城の雄姿!
        松本市立博物館を出て、周囲を周ってもう一度松本城の雄姿を堪能することにしました。途中天守の窓から手を振る人がいたので、手を振り返し、アップで撮ってみましたよ。   &n

  • 2019-08-12
    令和の国宝城巡り「松本城」R01/08/12
    本日は当初の予定どおり『国宝 松本城』に登城待ち時間が長かったので…一旦「松本市立博物館」へ行ってから再挑戦登城になりました!(^_^;)後日別壇記事をアップする予定なのでダイジェスト? で天守閣の写真を少し

  • 2019-08-11
    「松本探検1日目」9:松本城おもてなし隊と松本市立博物館!
          天守から出ようと外を覗くと何やら欧米人観光客が集まっています。どうも戦国武将やお姫様の出立をした数人を取り囲んで写真撮影や並んで記念撮影をするグループ。そう!この方々は松本城