R500m - 地域情報一覧・検索

市立敦賀西小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県敦賀市の小学校 >福井県敦賀市結城町の小学校 >市立敦賀西小学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 小学校情報 > 市立敦賀西小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立敦賀西小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立敦賀西小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-31
    10/31(木)【5・6年】げんきっずスクール
    10/31(木)【5・6年】げんきっずスクール14:5710/31(木)ハロウィンあいさつ8:2210/29(火)朝マラソン始まる10/292024年10月 (17)10/31(木)【5・6年】げんきっずスクール投稿日時 : 14:57
    敦賀市学校保健会主催の「げんきっずスクール」が行われました。今日のテーマは「睡眠の量と質」。良い睡眠のためにできることについて考え、リラクゼーションの体験をしました。良い睡眠で「こころ」と「からだ」を整えたいですね。10/31(木)ハロウィンあいさつ投稿日時 : 8:22
    今日はハロウィン。朝から仮装した児童会のメンバーのあいさつで「おはようございます」と「トリックオアトリート」が全校に広まっています。朝マラソンも今日だけはハロウィン仕様。元気に楽しみながら活動している西の子です。10/29(火)朝マラソン始まる投稿日時 : 10/29
    来月の校内マラソン大会に向けて、朝マラソンが始まりました。朝登校後、たくさんの児童が校庭を走って、走る力を高めています。清々しい朝の光景でした。
    1882

  • 2024-10-26
    10/24(木)【全校】みんな輝いた体育大会
    10/24(木)【全校】みんな輝いた体育大会10/252024年10月 (14)10/24(木)【全校】みんな輝いた体育大会投稿日時 : 10/25
    晴天の下、本校体育大会を開催しました。学団演技、学団種目、徒競走、全校種目、どの種目にもキラキラ輝いた子どもたちの姿があり、大成功でした。今までの練習や準備の成果が十分に発揮できたと思います。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちの活躍の姿をご参観いただき、ありがとうございました。

  • 2024-10-22
    10/22(火)【全校】表現発表会
    10/22(火)【全校】表現発表会13:1010/21(月)【全校】全体練習10/212024年10月 (13)10/22(火)【全校】表現発表会投稿日時 : 13:10
    体育大会の予行の後、表現運動の発表会を行いました。今日まで取り組んできた踊りを他の学年、学団の友達に披露し合いました。写真は踊りの始めの様子です。素晴らしい表現運動の成果は体育大会当日のお楽しみです。他の種目とともにご期待ください。10/21(月)【全校】全体練習投稿日時 : 10/21
    今週はいよいよ体育大会です。全体での練習も今日で3回目です。開会式や閉会式、エール交換、全校種目の大玉送りなど、全体で動く、声を出すなど、練習を重ねるごとに高まりが見られています。みんなで心一つにがんばりましょう。
    1872
    0

  • 2024-10-20
    10/18(金)【5・6年】委員会
    10/18(金)【5・6年】委員会10/182024年10月 (11)10/18(金)【5・6年】委員会投稿日時 : 10/18
    来週に迫った体育大会に向けて、準備・練習を行いました。
    自分たちの力で体育大会を盛り上げようと、やる気いっぱいの5・6年生です!
    1869

  • 2024-10-18
    10/17(木)【全校】原子力災害避難訓練
    10/17(木)【全校】原子力災害避難訓練10/17
    10/162024年10月 (10)10/17(木)【全校】原子力災害避難訓練投稿日時 : 10/17
    全校で避難訓練を行いました。今回は原子力災害を想定して行いました。避難する前に髪や衣類についた放射性物質を手で払う、屋内へ避難したら手と顔を洗いうがいをするなど大切なことを学びながら、実践しました。一つしかない自分の命を守るための大事な訓練です。
    投稿日時 : 10/16
    1859
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-10-16
    10/16(水)2学期始業
    10/16(水)2学期始業10:482024年10月 (9)10/16(水)2学期始業投稿日時 : 10:48
    令和6年度第2学期が始まりました。教室や廊下には2学期開始のメッセージや体育大会にむけての準備の場が用意されていました。充実した学びが楽しみです。2学期もがんばりましょう。
    1832

  • 2024-10-12
    【1・2年生】おもちゃランド
    【1・2年生】おもちゃランド10/1110/11(金)【全校】1学期終業式10/1110/10(木)体育大会がんばるぞ!10/102024年10月 (8)【1・2年生】おもちゃランド投稿日時 : 10/11
    10月4日に「おもちゃランド」を開きました。2年生が5種類のおもちゃを作り、1年生に遊んでもらいました。楽しく遊んでもらえるよう、説明とおもちゃ作りを工夫しました。最後の感想で、「とっても楽しかったです」と言ってもらえたので大成功です。10/11(金)【全校】1学期終業式投稿日時 : 10/11
    今日で1学期が終わりです。終業式を行いました。校長先生より「西の子の皆さんは1学期の100日間よくがんばりました。2学期もがんばりましょう」とのお話がありました。そして、今日は敦賀西小学校の創立記念日であること、152歳の誕生日を迎えたことをお聞きし、「西の子は輝く歴史をしっかり受け継いでいます」と紹介されました。4日間の秋休みでリフレッシュし、2学期もがんばりましょう。10/10(木)体育大会がんばるぞ!投稿日時 : 10/10
    今日から体育大会で行う「エール交換」の練習が始まりました。朝から学校中に元気な応援の声が響き渡りました。赤組・白組それぞれの色で考えたオリジナルのエールで勝負します。「がんばるぞ!」「いけいけ〇組!」当日が楽しみですね。
    1828

  • 2024-10-09
    10/8(火)朝の様子
    10/8(火)朝の様子10/082024年10月 (5)10/8(火)朝の様子投稿日時 : 10/08
    体育大会にむけて朝から活動が始まっています。あるクラスでは、応援リーダーが今週から始まる応援の朝練習のため、あいさつに訪れていました。またあるクラスでは、当日の表現種目の練習を行っていました。6年生は、体育館で曲をかけて、表現種目のブラッシュアップを図っていました。学校には朝から元気いっぱい子どもたちの声が響いています。
    1815
    0
    0

  • 2024-10-08
    10/3(木)【4年生】ニュースポーツを体験したよ(*^o^*)
    10/3(木)【4年生】ニュースポーツを体験したよ(*^o^*)10/052024年10月 (4)10/3(木)【4年生】ニュースポーツを体験したよ(*^o^*)投稿日時 : 10/05
    敦賀市のニュースポーツ推進委員の方々に来ていただき、
    「モルック」「ディスクゴルフ」「フロアカーリング」
    のやり方を教えていただきました。
    それぞれのグループに分かれてルールを習い、実際に競技をしました。スキットルがたくさん倒れたり、フロッカーがターゲットに近づいたり、ディスクがゴールに入った時はとてもうれしかったです。わずかな時間でしたが、とても楽しかったです。
    今度は、他のニュースポーツもやってみたいです。
    続きを読む>>>