更衣2023年10月23日
先週は更衣移行期間でしたが、今日から登下校は冬の制服になりました。朝晩の冷え込みが強く、ちょうどよいタイミングでの更衣となりました。一人一授業④(1年生算数)2023年10月20日
スクールプランにある確かな学力の育成のため、先生方には、「しっかりとした授業を行うために、しっかりと勉強(教材研究)する。」ということを実践してもらっています。授業の腕前を上げる秋というスローガンのもと、その一環として、最低1回は他の先生に授業を参観してもらって、アドバイスをもらう(もちろん校長も指導・助言します)という一人一授業の取り組みを行っていますが、今日はその4回目で1年生の算数でした。Windowsタブレットを効果的に活用していました。授業の腕前を上げるために、先生方も頑張っています。よみきかせをしてもらったよ2023年10月20日
「おにのしょうがっこう」という本を担任の先生に読み聞かせをしていただきました。とても楽しい本でしたね。地層のできるしくみ(6年生理科)2023年10月20日
地層のできるしくみを調べる実験をしました。れき、砂、泥が堆積するのに時間がかかるので、それを待っている間に化石の観察をしていました。
2023年10月19日
続きを読む>>>