R500m - 地域情報一覧・検索

市立馬場小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市馬場乙の小学校 >市立馬場小学校
地域情報 R500mトップ >越後水沢駅 周辺情報 >越後水沢駅 周辺 教育・子供情報 >越後水沢駅 周辺 小・中学校情報 >越後水沢駅 周辺 小学校情報 > 市立馬場小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立馬場小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立馬場小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-31
    保健室前 睡眠の大切さ
    保健室前 睡眠の大切さ
    保健室前の掲示です。よく眠るといいことがたくさんあると書いています。ご来校の際に是非ご覧ください。
    2023-10-31 13:29 up!
    給食 ハロウィーンメニュー
    ハロウィーンに因んで、ドラキュラスープ(トマトのスープ)、パンプキンサラダのメニューです。
    2023-10-31 13:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-23
    本日の給食 中越地震復興メニュー
    本日の給食 中越地震復興メニュー
    10月23日、中越地震発生から19年目です。給食も地震からの復興に因んだメニューでした。
    麩のカツ=ふっかつ(復活) とてもおいしかったです。
    中越地震については、子どもたちが生まれる前の出来事なので、是非、地震を経験されたお家の方からも子どもたちに地震の時の様子を語っていただきたいと思います。
    2023-10-23 13:20 up!
    学習発表会に向けて その5
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    廊下の掲示から
    廊下の掲示から
    3・4年生教室の前に図工作品が飾られています。思い思いの花をモチーフにした作品です。今年度の新たな試みとして、11月2日の学習発表会で、会場(体育館)の壁面に、子どもたちの作品を掲示いたします。学習発表会でご来校の際、子どもたちの力作を是非ご覧ください。
    2023-10-20 15:17 up!
    学習発表会に向けて その4
    各学年でステージ練習や教室での練習、小道具づくりに取り組んでいます。1年生もステージ練習を開始しました。
    2023-10-20 15:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    学習発表会に向けて その3
    学習発表会に向けて その3
    3年生以上で合奏の練習をしています。本番では1・2年生も加わります。まずは3年生以上でしっかりと基礎固めです。
    2023-10-18 14:58 up!
    小中一貫教育〜秋の小中あいさつ交流2日目〜
    あいさつ運動も2日目。昨日よりも大きな声でのあいさつが聞かれました。「目を見て、相手より先に元気なあいさつ」ができるようになってほしいですね。明日が最終日です。
    写真は水沢小までのあいさつの様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    学習発表会に向けて その2
    学習発表会に向けて その2
    体育館での全校合唱の練習を開始しました。
    楽しく、そして出だしの言葉に気を付けて歌います。
    2023-10-17 12:25 up!
    ありがとうございました。駐車場線引き直し
    水沢商工会職工部の皆さんから、駐車場の線を引いていただきました。だいぶ消えかかっていましたが、きれいな線が復活しました。これまでも校舎内外のいろいろな整備をしていただいています。深く感謝申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    猛暑を乗り越えて
    猛暑を乗り越えて
    あれだけ暑かった夏が過ぎ、朝晩めっきり寒くなりました。玄関前のプランターの花も暑い夏を乗り越え、まだまだ元気に咲いています。よく見るとマリーゴールドから新しい芽が出て花を咲かせています。小さくてもたくましく生きる姿をここからも学ぶことができます。
    2023-10-11 10:47 up!

  • 2023-10-04
    みんなでがんばった 校内持久走記録会
    みんなでがんばった 校内持久走記録会
    全校39名、練習の成果を発揮し、最後まで走り切りました。保護者、地域の皆様からたくさんの声援をいただきました。伴走をしていただいた体育協会の皆様にも厚く御礼申し上げます。
    2023-10-03 11:58 up!
    本日3日 持久走記録会 予定通り実施
    雲があって、少々肌寒いですが、実施の予定です。
    2023-10-03 08:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    学年だより25
    学年だより25