R500m - 地域情報一覧・検索

市立馬場小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市馬場乙の小学校 >市立馬場小学校
地域情報 R500mトップ >越後水沢駅 周辺情報 >越後水沢駅 周辺 教育・子供情報 >越後水沢駅 周辺 小・中学校情報 >越後水沢駅 周辺 小学校情報 > 市立馬場小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立馬場小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立馬場小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-28
    チューリップ球根植え
    チューリップ球根植え
    体育館脇の駐車場花壇に球根を植えました。1・2年生が160個ほどの球根を1つずつ穴に入れ、上から土をかぶせました。来年の春、きれいに花が咲くことを願いながら、協力して植えました。
    2023-11-27 13:21 up!とおかまちメニュー新聞11とおかまちメニュー新聞10とおかまちメニュー新聞9とおかまちメニュー新聞7とおかまちメニュー新聞6

  • 2023-11-25
    初雪!
    初雪!
    うっすら白くなりました!
    2023-11-25 10:01 up!
    転輪太鼓公演
    愛知県春日井市を本拠とする「転輪太鼓」の皆さんが来校し、太鼓の演奏を聴かせてくれました。太鼓の迫力ある演奏を聴いたほか、子どもたちも太鼓の実演もさせていただき、楽しいひと時を過ごしました。
    2023-11-24 16:59 up!学年だより33
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    またまた小春日和
    またまた小春日和
    みんなで植えたパンジー、小春日和の中、きれいに咲いています。
    週末は寒波が来る予報です。いよいよ雪が降るのでしょうか?
    2023-11-22 12:25 up!
    子ども祭り〜馬場っ子フェスティバル開催〜
    南部保育園の園児とともに、全校で出店を楽しみました。昨年はお客さんだった現1年生が今度は店番をして保育園児を迎えています。この1年間の子どもの成長はすごいものがありますね。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-18
    心あったか放送
    心あったか放送
    昼の放送で「心あったかカード」のメッセージを紹介しています。
    2023-11-17 15:59 up!
    子ども祭りに向けて その2
    まとあて、わりばしでっぽう、ブラックボックスなど、楽しい出店を開きます。
    必要な道具の用意、ルールの確認をし、当日スムーズな運営ができるようにしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    十日町市立馬場小学校
    十日町市立馬場小学校
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    カテゴリTOP(最新記事)お知らせ

  • 2023-11-02
    日報 自由帳 馬場小学校編 まもなく終了!
    日報 自由帳 馬場小学校編 まもなく終了!
    新潟日報の魚沼版に載っている自由帳の欄ですが、1年生から始まり、今は6年生の番になっています。馬場小編もまもなく終わりになります。ご覧いただきありがとうございました。
    2023-11-02 13:38 up!
    3・4年生理科 風やゴムのはたらき
    風やゴムの力で動く様子を学習しています。今回はゴムの力で車を動かしています。体育館の広いところで、どのくらい進むか楽しそうに実験していました。
    2023-11-02 12:52 up!
    続きを読む>>>