探鳥会
5月2日(木) 新潟県愛鳥モデル校である当校は、全校で探鳥会を実施しました。指導者の野鳥の会の方々や理科センターの所員の方から見つけ方や鳴き方などを教わり、龍ヶ窪周辺を探索しました。
とても清々しい快晴の中、多くの野鳥を見付けたり、鳴き声を聞いたりすることができました。キセキレイ、ホオジロ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、キンクロハジロ、コガモなど、たくさんの野鳥を見付けることができました。子どもたちは、鳴き声を聞き、「どこにいるのかな」と双眼鏡やフィールドスコープで野鳥を探す姿が印象的でした。保護者の方も参加して下さり、とても楽しくて、芦ケ崎の自然の豊かさを実感できる時間でした。
指導者の皆様、朝早くからご協力いただきありがとうございました。
2024-05-02 10:04 up!
先生紹介あみだくじ
続きを読む>>>