運動会 応援練習
応援団を中心に応援練習の熱が高まってきました。
エール、第一応援歌、第二応援歌、スペシャル応援歌、コールなど、さまざまな応援の練習に全力です。
運動会は「子どもと先生がつくる」ものです。回りの大人が先回りせずに、応援団が自分達で決定して、応援練習のメニューや言葉掛けを考え、自分達で行動することを大切にしています。
2024-05-20 08:39 up!
運動会全体練習
いよいよ25日に迫った運動会。運動会に向けて全体練習が始まりました。
ダンシング玉入れでは、各学年部のダンスを披露する間に玉入れを行います。
楽しく、元気よくダンスの練習と玉入れをすることができました。
親子競技「大玉送ってつなぎましょ!」では、前半は子どもたちだけで大玉を転がします。
それに続くのが保護者です。保護者の皆様からは、大玉送りをしてもらいます。
ぜひとも当日の参加をお願いいたします。
2024-05-20 08:34 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。