プール清掃
ようやく芦ケ崎の地も、暑い日が続くようになりました。夏のプール学習に向けて、3〜6年生でプール清掃を行いました。プールの底面はぬるぬる。オタマジャクシやヤゴもたくさん。滑らないように、転ばないようにしながら、デッキブラシを使って、少しずつ底面をきれいにしていきました。
また、プール周辺の雑草とりも大変でした。みんなで力を合わせて、きれいなプールとなりました。
また、今回のプール清掃には、芦ケ崎地域振興協議会の有志の方からもご協力いただきました。感謝申し上げます。ありがとうございました。
2024-06-12 12:02 up!
いじめ見逃しゼロ集会
総務委員会(児童会)主催でいじめ見逃しゼロ集会を行いました。
総務委員会一人ひとりが、「うれしい言葉」を紹介してくれました。
いじめの未然防止には、温かい人間関係が重要であり、日常の言葉の環境が大きく影響します。温かい言葉が飛び交うことを願っています。
生活指導主任からは、同じことをしても、人によって感情は異なること。だからこそ「あゆみよること」、「思いやりを大事にすること」の大切さについてお話ししました。
その後、全校で校舎を使ったかくれんぼを行い、楽しい時間を過ごしました。
2024-06-12 11:55 up!
配布文書はありません。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。