R500m - 地域情報一覧・検索

市立雄志中学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県上越市の中学校 >新潟県上越市大字下池部の中学校 >市立雄志中学校
地域情報 R500mトップ >【上越】高田駅 周辺情報 >【上越】高田駅 周辺 教育・子供情報 >【上越】高田駅 周辺 小・中学校情報 >【上越】高田駅 周辺 中学校情報 > 市立雄志中学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立雄志中学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立雄志中学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-29
    11月の様子 その7
    11月の様子 その72024.11.27
    次年度の生徒会役員選挙の時期となりました。選挙管理委員会による立候補者の受付が終わりました。会長に1名、男子副会長に2名、女子副会長に2名が立候補しました。28日(木)までが、選挙活動の準備期間で、選挙活動は29日(金)から始まります。立合演説会・投票は、12月5日(木)です。11月の様子 その62024.11.25
    22日(金)に、来年度、中学校に入学予定の小学校6年生42名が来校し、「心の輪をつくる会」に参加しました。
    前半は、中学1年生と一緒に、グループを作り、自己紹介やレクなどの仲間づくり活動をして楽しみました。11月の様子 その52024.11.25

  • 2024-11-22
    11月の特別献立
    11月の特別献立2024.11.22
    11月の食育の日献立は「山形県」です。山形県では、秋になると河原でいも煮をつくってみんなで楽しむ「いも煮会」が有名だそうです。毎年、3万人分ものいも煮を作る「日本一のいも煮会フェスティバル」はギネスブックに登録されている山形県の一大イベントです。
    山形県では、枝豆栽培も盛です。またフルーツ王国とも呼ばれており、サクランボやラフランス(洋梨)も特産品として有名です。
    <11月20日>
    ・ごはん  ・牛乳
    ・ほっけのカレー照り焼き
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    学校だより 11月号
    学校だより 11月号2024.11.20
    学校だより11月号です。
    ・「自分の将来は・・・?」
    ・教育のデジタル化について
    ・12月の主な予定R6.11月学校だより(HP).pdf11月の様子 その42024.11.19
    11月の保健室掲示板は、「数字で見る歯のひみつ」ということで、歯にまつわる数字のクイズとなっています。全部で10問ありますが、そのうちの3つ、ここで紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    11月の様子 その3
    11月の様子 その32024.11.15
    1年生の数学の授業では、「比例と反比例」の単元を学習しています。この日は、研究公開授業で、県教育委員会の指導主事や全県の算数・数学の教師が授業を参観しました。班の仲間と協力して、課題に向き合い、様々な解法で答えを導きだそうとしている姿がとてもよかったです。参観された方々から、生徒の姿についてお褒めの言葉をたくさんいただきました。11月の様子 その22024.11.14
    2年生は10月24日(木)に、1年生は11月8日(金)に親子レクを開催しました。
    2年生は、(1)ジェスチャーゲーム、(2)ボール運びリレー、(3)バスケットボールのフリースローの3種目を、班対抗で競いました。
    ジェスチャーゲームは、簡単に表現できないようなお題も多く(例:コンビニの店員)、苦戦する班もありました。また、ボール運びリレーもバトミントンのラケットにボールを載せ、コーンを回りながら運ぶというなかなかの難易度で盛り上がりました。

  • 2024-11-12
    11月の様子 その1
    11月の様子 その12024.11.05
    11月1日(金)に、高田城址公園にあるオーレンプラザで、音楽祭を開催しました。「切磋琢磨 ~雄志の音色を響かせよう~」のスローガンのもと、学級の合唱発表、学年の合唱発表、太鼓部と吹奏楽部が発表しました。
    各学級の合唱曲は以下のとおりです。
    1年1組「大切なもの」、1年2組「マイバラード」
    2年1組「YELL」、2年2組「ヒカリ」
    3年1組「群青」、3年2組「あなたへー旅立ちに寄せるメッセージ」
    続きを読む>>>

  • 2024-11-04
    10月の特別献立(4)
    10月の特別献立(4)2024.10.31
    10月31日は、ハロウィーンの日ということで、ハロウィーンにちなんだ献立です。
    ハロウィーンで有名なカボチャを使ったカボチャサラダやジャック・オ・ランタンのイラスのかまぼこが入ったスープで、見た目も味もおいしい献立でした。
    <10月31日>
    ・ごはん(持参)   *セルフチキンライス
    ・チキンライスの具
    続きを読む>>>