R500m - 地域情報一覧・検索

市立草野中学校 2023年11月の記事

市立草野中学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立草野中学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-19
    本ホームページの「学校通信」の欄に、「学校だより」の最新号を掲載しました。どうぞご覧ください。
    本ホームページの「学校通信」の欄に、「学校だより」の最新号を掲載しました。どうぞご覧ください。2023年11月 (8)「税に親しむキャッチフレーズ」表彰投稿日時 : 11/14
    11月14日(火)、「中学生・高校生の税に親しむキャッチフレーズ」入賞者への表彰がありました。市役所の担当の皆様がわざわざ学校へおいでになり、校長室で表彰を行いました。
    市内では中学生が数百名応募し、10名が入賞しました。そのうち3名が本校生(2年生1人・3年生2人)ということになります。うれしいことです。表彰式で、生徒は緊張する様子もありましたが、最後の記念撮影では笑顔が素敵でした。
    本校は、昨年度から、税への理解を深める推進校に指定されています。全校生で、あるいは授業で税への理解を深める指導を行ってきました。そのかいがあってか、税への理解が進んでいると感じます。今回、3年生の応募がとても多かったです。これからも、税に親しみ、関心を寄せていけるように指導を継続して参りたいと存じます。

  • 2023-11-02
    2023年11月 (1)学校へ行こう週間 始まる
    2023年11月 (1)学校へ行こう週間 始まる投稿日時 : 11/01
    11月に入りました。草中祭が終わり、生徒達は次の目標、活動へ入っています。
    平常の授業が始まっています。
    そして、11月1日(水)から7日(火)まで、「学校へ行こう週間」が始まりました。早速、授業を参観してくださる保護者の方々が訪れています。
    【受付をして】
    授業を参観】 授業参観、ありがとうございます。初日から何人もの方にお越しいただきました。皆様お待ちしております。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    2023年11月 (0)2023年10月 (16)草中祭 大成功でした パート3
    2023年11月 (0)2023年10月 (16)草中祭 大成功でした パート3投稿日時 : 10/30
    10月27日(金)に実施した草中祭。午後の部の様子や準備の様子をお知らせします。
    【応援団演舞】草野中の発展を願ってのエール
    【合唱部の発表】3年生もまじえての最後の発表 美しい歌声でした。
    【係の準備もがんばりました】
    【技術で栽培しているイチゴなど】
    続きを読む>>>