2024年7月 (7)薬物乱用防止教室投稿日時 : 15:59
3年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。
子供たちが薬物乱用に巻き込まれることのないよう、子供たちが自らこうした問題に対して毅然と向き合うことができる力を育成することを目的に行われています。一つ上のステージへ~県中体連・吹奏楽部相双支部大会壮行会~投稿日時 : 07/05
本日6校時の時間を使って、県中体連へ出場する各部活動及び支部大会に挑む吹奏楽部の壮行会を実施しました。
一つ上のステージでの戦いは、厳しいものになると思いますが、残された期間を大切にし一つ一つの課題をクリアし、当日に向け準備して欲しいと思います。SOSの出し方に関する授業投稿日時 : 07/05
1年生・2年生を中心にSOSの出し方に関する教育を実施しました。この取組は、子供自身が、現在起きている危機的状況、又は今後起こり得る危機的状況に対応するために、身近にいる信頼できる大人にSOSを出すができるようにすること、また、る大人がそれを受け止め、支援ができるようにすることを目的としています。今回の授業ではSOSの出し方のみならず、そうした友達の感情を受け止めて、考えや行動を理解しようとする姿勢などの傾聴の仕方(SOSの受け止め方)についても、考える機会としました。
続きを読む>>>