R500m - 地域情報一覧・検索

町立小野中学校 2023年12月の記事

 

町立小野中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-29
    2023年12月 (24)1年間お世話になりました
    2023年12月 (24)1年間お世話になりました投稿日時 : 12/28
    令和5年も今日が仕事納めです。
    今年1年を振り返ると、5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行して、様々な教育活動がコロナ前に戻り始めました。そんな中、子どもたちの笑顔も一段と輝き、多方面において小野中生の大活躍の1年でした。
    ご協力とご支援、ご声援をいただきました地域の皆様に心より感謝申し上げます。
    令和6年も地域とともにある学校を目指し、生徒、教職員ともに頑張ってまいりますので、応援をよろしくお願いいたします。
    なお、年末年始は空直となりますので、ご用の際は、年明け1月4日(木)以降にお願いいたします。冬休み中も頑張ってます投稿日時 : 12/27
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    2023年12月 (18)郷土料理シリーズ
    2023年12月 (18)郷土料理シリーズ投稿日時 : 13:50
    先日(12月6日(水))、給食の郷土料理献立についてご紹介しましたが、今月は4つの道県の郷土料理が提供されました。
    先日は北海道、13日(水)は秋田県、15日(金)は青森県、そして本日20日(水)は新潟県でした。
    これで47都道府県のうち15道府県の郷土料理が出ました。
    栄養教諭が作成している「今日の献立」には、料理の説明や、料理に関する豆知識などが書かれており、お昼の放送の時に紹介されます。※写真をご覧ください。
    いつも楽しみに聞きながら、なるほどと納得しながら給食を味わっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023年12月 (8)今年最後のテストが行われました
    2023年12月 (8)今年最後のテストが行われました投稿日時 : 16:00
    本日12月11日(月)に、1、2年生において「小野町総合学力調査」が行われました。
    調査は、国語、数学、英語、理科、社会の5教科と学習についてのアンケートです。
    どの生徒も真剣な表情でテストに臨んでいました。
    これで、学校で今年行われるテストはすべて終了です。
    冬休みに向けて、各自2学期の反省をしっかりしてほしいと思います。県アンサンブルコンテスト県南支部大会が行われました(金賞受賞)投稿日時 : 8:30
    続きを読む>>>

  • 2023-12-02
    2023年12月 (1)道徳教育の充実に向けて
    2023年12月 (1)道徳教育の充実に向けて投稿日時 : 12/01
    本校では、昨年度、県教育委員会の指定を受けて、道徳教育推進校として道徳教育の充実に取り組んできました。
    今年度は推進校ではなくなりましたが、学校全体を上げて、引き続き道徳教育の充実に取り組んでいます。
    生徒の実態に合わせて、学年ごとにテーマと重点内容を決めて、校内で道徳科の研究授業を進めてきました。
    本日は、今年度最後の研究授業が3年2組で行われました。
    生徒たちは、自分の考えだけでなく、友達との交流をとおして、視野を広げながら自分らしい生き方について真剣に考えていました。
    続きを読む>>>