R500m - 地域情報一覧・検索

立山カルデラ砂防博物館 2012年6月の記事

立山カルデラ砂防博物館 に関する2012年6月の記事の一覧です。

立山カルデラ砂防博物館に関連する2012年6月のブログ

  • 2012-06-26
    学習会に、行けたらいいなぁ
    ... ちなみに学習会の内容は、 立山カルデラ砂防博物館のホームページ によると次のようなものです。 博物館を見学した後、立山カルデラを実際に訪れ、自然・歴史と砂防を自分の目で確かめます。いずれのコースもボランティア解説員が案内します。 ...

  • 2012-06-22
    富山の地震と津波
    立山カルデラ砂防博物館講演会「地震と津波を考える」がありました。会場は満員でした。 伊藤和明先生からは「日本の津波災害」について豊富な映像と共に説明していただきました。東北大震災は、869年の貞観地震津波と同じでした。 ...

  • 2012-06-10
    立山の魅力
    「立山カルデラ砂防博物館」友の会の総会に出席しました。 館内は特別展で ー立山を楽しむ5つの要素ー ○ 上昇する山 ○ 火の山 ○ 氷の山 ○ 水の山 ○ 生命の山 総会後、館内を菊川 茂先生に案内してもらいました。 ...

  • 2012-06-07
    山旅TOPICS
    ... 百年近く議論が続いていた問題に、立山カルデラ砂防博物館の研究グループが決着をつけた。立山連峰最大級の三つの雪渓が、長い歳月をかけて山肌を徐々に流れている氷河だとする調査結果が4月4日に発表された。 ...

立山カルデラ砂防博物館2012年6月のホームページ更新情報

立山カルデラ砂防博物館周辺の博物館・美術館スポット

立山カルデラ砂防博物館の最寄駅周辺のスポットを探す