R500m - 地域情報一覧・検索

市立山室小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市中市の小学校 >市立山室小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】大泉駅 周辺情報 >【富山】大泉駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】大泉駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】大泉駅 周辺 小学校情報 > 市立山室小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立山室小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    3年生 校外学習 岩瀬へ2
    3年生 校外学習 岩瀬へ23年生 校外学習 岩瀬へ13年生 校外学習 岩瀬へ2
    写真はBグループです。
    【3年生】 2023-10-27 18:35 up!
    3年生 校外学習 岩瀬へ1
    社会科の校外学習で、電車で岩瀬方面へ行きました。電車内や富山駅構内では、富山市の公共交通機関の種類や、どんな場所を通っているのか見学を通して知りました。岩瀬地域では、今よりずっと昔に船商売をしていた人々の工夫や歴史を学びました。また、山室の様子、富山駅周辺の様子、岩瀬地域の様子を比べ、富山市の場所ごとの特徴を見つけました。
    写真はAグループです。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    創校150周年記念蘭秀っ子運動会は、22日(日)に延期となりました。8:30開会の予定です。子供たち・・・
    創校150周年記念蘭秀っ子運動会は、22日(日)に延期となりました。8:30開会の予定です。子供たちのがんばりにご声援をよろしくお願いいたします。尚、22日(日)が雨天の場合は、24日(火)に延期します。2年生 図工32年生 図工22年生 図工12年生 図工3
    楽器を作った後は、音を出して楽しみました。
    【2年生】 2023-10-20 18:33 up!
    2年生 図工2
    「音づくりフレンズ」の学習では、身近な材料を使って手作りの楽器を作りました。できあがった作品で、友達と音を聞き合ったり演奏したりしました。
    【2年生】 2023-10-20 18:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    1・2年生 玉入れ練習
    1・2年生 玉入れ練習1・2年生 玉入れ練習
    1・2年生は、「ぽかぽかダンシング玉入れ」を行います。歌に合わせてダンスを行い、間奏の間に玉入れを行います。玉を投げるのがどんどん上手になっています。
    【2年生】 2023-10-12 17:48 up!