R500m - 地域情報一覧・検索

市立草島小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市草島の小学校 >市立草島小学校
地域情報 R500mトップ >蓮町駅 周辺情報 >蓮町駅 周辺 教育・子供情報 >蓮町駅 周辺 小・中学校情報 >蓮町駅 周辺 小学校情報 > 市立草島小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立草島小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-28
    5年生 総合的な学習の時間「晴雲幼稚園の園児と交流しよう」2
    5年生 総合的な学習の時間「晴雲幼稚園の園児と交流しよう」25年生 総合的な学習の時間「晴雲幼稚園の園児と交流しよう」3年生 理科 音の伝わり11月27日の給食5年生 総合的な学習の時間「晴雲幼稚園の園児と交流しよう」2
    双葉保育所の園児との交流活動を生かし、言葉かけや目線など自然な形でのふれあいが見られました。成長を感じました。
    【5年生】 2023-11-27 20:22 up!
    5年生 総合的な学習の時間「晴雲幼稚園の園児と交流しよう」
    総合的な学習の時間の学習活動として、晴雲幼稚園と交流しました。自己紹介を交えたゲームや風船バドミントンを企画しました。園児から「楽しかった」という声と手紙をもらって嬉しそうな子供たちでした。
    【5年生】 2023-11-27 20:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-15
    1年生 図画工作科の学習「やぶいたかみの かたちから」
    1年生 図画工作科の学習「やぶいたかみの かたちから」11月14日の給食11月13日の給食1年生 図画工作科の学習「やぶいたかみの かたちから」
    はさみを使わずに紙を手で破り、できた形をじっと見つめます。すると、何かの形に見えてきます。できた形をくるくると回転させながら考え込む子、できた形にクレヨンで描き加える子、紙を重ねて貼り付ける子、どの子も楽しそうに自分の感じた世界を表していました。
    【1年生】 2023-11-14 17:37 up!
    11月14日の給食
    こめこコッペパン
    わかさぎのフリッター
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    11月6日の給食11月6日の給食さかなのたつたあげ
    11月6日の給食11月6日の給食
    さかなのたつたあげ
    おひたし
    ぶたにくのなんばんに です。
    【メール用カテゴリ】 2023-11-06 12:48 up!

  • 2023-11-03
    6年 外国語科の学習
    6年 外国語科の学習6年 外国語科の学習
    外国の子供たちとの交流学習の準備を進めています。
    【6年生】 2023-11-02 22:12 up!
    1 / 49 ページ