R500m - 地域情報一覧・検索

市立長岡小学校 2014年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市長岡の小学校 >市立長岡小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】大学前駅 周辺情報 >【富山】大学前駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】大学前駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】大学前駅 周辺 小学校情報 > 市立長岡小学校 > 2014年2月ブログ一覧
Share (facebook)
 

市立長岡小学校に関連する2014年2月のブログ

  • 2014-02-24
    平成25年度PTA役員会(今年度の活動報告等)
    2月14日(金)、平成25年度PTA役員会が行われました。今年度の活動報告等について話合われました。お蔭様を持ちまして、今年度も無事諸事業等が行われました。ご協力等ありがとうございました。お忙しい中、みなさんありがとうございました。(文責;鈴木)

  • 2014-02-18
    楽しかったね!6の1祭り!
    2月4日(火)、6の1祭りが行われました。これは、全校生に楽しんでもらおうと1組の友だちが企画したイベントです。休み時間を使って行われました。イントロクイズあり、お化け屋敷あり、折り紙教室ありと盛りだくさん。全部回るのには時間が足りな

  • 2014-02-17
    税金って大切なんだね!(6年;租税教室)
    1月30日(木)、東北税理士会の兼子さんをお招きして、租税教室を行いました。社会科で学習した税金について、どんな場面で税金が使われているのかをグルーピングしたりビデオを見たりしてふり返りました。なんと、一億円(の重さのダミー)には

  • 2014-02-10
    電気とわたしたちのくらし(6年;理科)
    6年生の理科で、モーターを回すと自分で電気がつくれるかという課題で、手回し発電機で電気をつくる実験をしました。説明書を見ながらみんな真剣に実験に取り組んでいました。(文責;鈴木)

  • 2014-02-10
    集会委員だより(豆まき集会)
    今週の14日(金)、朝の時間に豆まき集会があります。今日、集会委員の友だちからお便りが届きました。みんなで、「心の鬼」をやっつけましょうね!(^^)(文責;鈴木)