R500m - 地域情報一覧・検索

町立入善西中学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県下新川郡入善町の中学校 >富山県下新川郡入善町上野の中学校 >町立入善西中学校
地域情報 R500mトップ >入善駅 周辺情報 >入善駅 周辺 教育・子供情報 >入善駅 周辺 小・中学校情報 >入善駅 周辺 中学校情報 > 町立入善西中学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立入善西中学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

町立入善西中学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-31
    学習発表会ステージ発表リハーサル
    学習発表会ステージ発表リハーサル2024年10月30日今週末行われる、学習発表会に向けて、放課後、ステージ発表のリハーサルが行われています。
    今日は、英語の発表と「みんなのステージin西中」のリハーサルを行いました。
    行事が立て続けにあり、なかなか練習が思うようにできていませんが、みんなが楽しめるステージ発表になることを願っています。
    11月2日(土)は50周年記念事業とともに、保護者の方々の参観をお待ちしております。学習発表会ステージ発表リハーサル235943
    165
    205
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    中学生英語スピーチコンテスト
    中学生英語スピーチコンテスト2024年10月26日本日、第17回 富山国際大学付属高等学校主催の『中学生英語スピーチコンテスト』がオンライン開催で行われました。本校からは予選を通過した籠瀬さん(3年生)が、レシテーション部門(決められた文章を暗唱して発表)に参加し、「Trusting
    Misinformation」というテーマで発表しました。
    表現力豊に発表し、練習の成果を発揮することができました。
    籠瀬さんには学習発表会でも、他の数名の生徒と一緒に発表をしてもらう予定にしております。中学生英語スピーチコンテスト235290
    108
    149
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    合唱コンクールリハーサリ~2年生~
    合唱コンクールリハーサリ~2年生~2024年10月23日今日は2年生の合唱コンクールのリハーサルが行われました。10月から始まった合唱練習、そして今週から始まった朝練習を通して、どのクラスも何度も話し合いを重ねてきました。今日のリハーサルでは、練習の成果を発揮することができたとともに、さらなる改善点も見つけることができました。残り二日となりましたが、さらに美しい合唱がコスモホールで聴けることを楽しみにしています。42合唱コンクールリハーサリ~2年生~234477
    165
    1156
    4286
    165

  • 2024-10-22
    学習発表会に向けて~2年生~
    学習発表会に向けて~2年生~2024年10月21日11月2日(土)の学習発表会で行われる、総合的な学習においての発表に向けて、2年生が通し練習をしました。2年生は「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」で学んだことをグループごとに発表する予定です。それぞれが体験し、学んだことを劇などをしながら分かりやすくまとめていました。合唱コンクールリハーサル~1年生~2024年10月21日先週の3年生の合唱コンクールのリハーサルに引き続き、今日は1年生のリハーサルが行われました。
    初めての合唱コンクールというとこもあり、緊張した様子ではありましたが、これまでの練習の成果をしっかり発揮することができました。本番まであと4日となりましたが、今日のリハーサルを振り返って、さらに修正しながらより素晴らしい合唱になるといいですね。学習発表会に向けて~2年生~合唱コンクールリハーサル~1年生~234247
    101
    193
    1624
    4056
    続きを読む>>>

  • 2024-10-14
    新川新人大会3日目
    新川新人大会3日目2024年10月14日10月14日(月)は、新川新人大会3日目を迎え、男女バスケットボールの準決勝・決勝が行われました。どの試合も白熱した試合となり、その中でも女子は見事優勝、男子は3位と大健闘しました。
    選手の皆さん、熱い戦い、お疲れ様でした。また、保護者の皆様あたたかい応援、ありがとうございました。
    残る剣道、柔道は11月9日(土)に開催される予定です。新川新人大会&ジュニアオリンピック2024年10月14日12日(土)に引き続き13日(日)も各会場で新川新人大会、そして五福運動公園陸上競技場では陸上競技のジュニアオリンピック(県大会)があり、たくさんの部活、生徒が大活躍しました。
    男女ソフトテニスの個人戦では男女4ペアがベスト8に、バドミントンでの個人戦では、女子シングルスで寺﨑さんが2位、男子シングルスでは下村君、坪野君が3位に、バスケットボールでは、男女共に予選リーグを1位で通過し、14日(月)に行われる決勝リーグへと駒を進めました。
    また、陸上競技のジュニアオリンピックでは、男子砲丸投で柳澤君が2位、男子3000mで武村君が5位、男子400mでは西村君が6位入賞を果たしました。
    選手の皆さん、そして保護者、コーチのみなさん、ありがとうございました。今後の活躍がとても楽しみです。新川新人大会3日目新川新人大会&ジュニアオリンピック232621
    続きを読む>>>

  • 2024-10-08
    新川新人大会~卓球~
    新川新人大会~卓球~2024年10月7日10月6日(日)新川新人大会の卓球競技が開催されました。
    本校からも卓球部が出場し、練習の成果を発揮することができました。
    卓球部の皆さん、そして、応援にかけつけてくださった保護者の皆さん、お疲れ様でした。富山県中学校文化祭2024年10月7日10月6日(日)富山県中学校文化祭が、砺波文化会館と砺波市美術館で開催されました。
    本校からは、書道部門、絵画部門、特別展示部門ではクラフトアート部の作品が出品されました。
    富山県下の中学生のすばらしい作品がたくさん並び、芸術の秋に親しむことができました。新川新人大会~卓球~富山県中学校文化祭231480
    39
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    県中学校駅伝競走大会
    県中学校駅伝競走大会2024年10月5日本日、富山県総合運動公園で富山県中学校駅伝競走大会が開催されました。
    本校でも7月に特設駅伝部を発足し、猛暑の中、一丸となって練習をしてきました。
    本番の今日は、秋らしい天気となり、男子は6名、女子は5名でそれぞれ、思いの詰まったタスキを繋ぎました。また、友好レースにも男子3名が出場しました。思うような結果が出せず悔しい思いした生徒、自己ベストが出せた生徒様々でしたが、何よりもチームとして、この夏を乗り切り、全員でタスキを繋げることができた素晴らしい一日になったと思います。
    駅伝部のみなさん、これまでの練習、そして、今日本番、お疲れ様でした。また、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。県中学校駅伝競走大会231190
    105
    201
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    壮行会がありました
    壮行会がありました2024年10月3日本日、新川地区新人大会やジュニアオリンピック(陸上部)、県中学校駅伝競走大会に向けての壮行会が行われました。
    3年生が引退してから、1、2年生が中心となってこの猛暑の中での練習を乗り越えてきました。今日の壮行会では新部長が大会に向けての力強い抱負を述べてくれました。
    これから10月、11月に開催される新川地区新人大会やジュニアオリンピック(陸上部)、10月5日(土)に開催される県中学校駅伝競走大会で西中生としての誇りをもって挑んでくれることと思います。頑張れ!西中生!!壮行会がありました230739
    55
    163
    1139
    続きを読む>>>

  • 2024-10-02
    合唱練習が始まりました
    合唱練習が始まりました2024年10月1日今日から10月に入り、25日にある合唱コンクールに向けて合唱練習が始まり、校舎中に歌声が響き渡っていました。
    パートごとに話し合ったり、音を合わせたり、それぞれ工夫のある練習が見られました。
    1日1日の成長がとても楽しみです。合唱練習が始まりました230412
    47
    174
    1248
    続きを読む>>>