R500m - 地域情報一覧・検索

町立笠田小学校 2023年4月の記事

 

町立笠田小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-21
    図画工作科 (6年生) (4月21日)
    図画工作科 (6年生) (4月21日)算数科 (3年生)算数科 (2年生) (4月20日)背の順に並びました (1年生)図画工作科 (6年生) (4月21日)
    「墨と水で作品をつくろう」のテーマのもと、学習に取り組みました。太い線や細い線、濃い部分と薄い部分と使い分けて仕上げていっていました。楽しそうに仕上げていくことができていました。
    【6年生】 2023-04-21 12:29 up!
    算数科 (3年生)
    「わり算」の単元です。12個のいちごを3人に同じ数ずつに分けると、一人分は何個になるかを求めました。子供たちはブロックをいちごに見立てて考えていきました。その後、わり算の式のかき方を学びました。
    【3年生】 2023-04-21 12:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    委員会活動 (4月17日)
    委員会活動 (4月17日)はじめての給食 (1年生)委員会活動 (4月17日)
    本年度、最初の委員会活動です。4年生にとっては初めての活動となります。委員長や副委員長などの役職を決定し、その後1学期の計画をみんなで考えました。これから自分の仕事を確実に行い、学校にためにがんばってほしいと思います。
    【お知らせ等】 2023-04-17 16:35 up!
    はじめての給食 (1年生)
    今日から1年生の給食が始まりました。説明を受けてから行いました。当番の人は慎重に配膳をし、当番以外の人は行儀よく待つことができていました。メニューはカレーでした。
    【1年生】 2023-04-17 16:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    社会科(5年生)
    社会科(5年生)社会科(5年生)
    「地球を大まかに見てみよう」をめあてに学習しました。世界地図を広げて6つの大陸を見つけました。
    【5年生】 2023-04-14 21:45 up!

  • 2023-04-13
    体操服へ (1年生) (4月12日)
    体操服へ (1年生) (4月12日)聴力検査小学校生活スタート(1年生) (4月11日)体操服へ (1年生) (4月12日)
    学校生活に慣れるため、今日は体操服への着替え方を学びました。子供たちは、担任の先生から説明を聞いたり、スライド見たりしました。その後、実際に着替えてみました。みんな上手に行うことができました。
    【1年生】 2023-04-12 18:15 up!
    聴力検査
    今日は、3・4年生が聴力検査を受けました。検査を受ける人は小さい音をききとるため集中して取り組んでいました。順番を待つ人は静かに待つことができていました。
    【お知らせ等】 2023-04-12 18:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    入学式  (4月10日)
    入学式  (4月10日)新任式、始業式いよいよ月曜日から新学年、新学期!4月入学式  (4月10日)
    新しく37名の子供たちが元気に入学してきてくれました。
    これから笠田小学校の一員としてお兄さんやお姉さんとともに、楽しく元気に学校生活を送っていってください。
    【お知らせ等】 2023-04-10 17:44 up!
    新任式、始業式
    新しい先生方をお迎えし、令和5年度、新学期がスタートしました。
    続きを読む>>>