R500m - 地域情報一覧・検索

町立笠田小学校 2023年11月の記事

 

町立笠田小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    食育教室 (1年生) (11月29日)
    食育教室 (1年生) (11月29日)総合的な学習の時間 (5年生)食育教室 (1年生) (11月29日)
    かつらぎ町教育委員会の栄養士さんに食育の授業をしていただきました。給食ができるまでのお話、食べ終わった後の給食のお話など、初めて知ることがたくさんありました。クイズに答えながら楽しく学ぶことができました。
    【1年生】 2023-11-29 19:08 up!
    総合的な学習の時間 (5年生)
    単元「やさしい町、笠田をめざして」では、バリアフリーや障害についての学習をしています。今日は、和(なごみ)福祉会の皆さんと利用者の皆さんにお世話になり、さをり織りを教えていただきました。糸の色や種類を選んで、一人一人がオリジナルのコースターを作り上げることができました。
    【5年生】 2023-11-29 19:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-29
    さをり織り体験 (6年生) (11月28日)
    さをり織り体験 (6年生) (11月28日)読み聞かせ (1年生)校内研修 (11月27日)さをり織り体験 (6年生) (11月28日)
    6年生が「さをり織り」を行いました。昨年度に引き続いての体験となるので慣れた手つきで行うことができていました。子供たちは自分だけのすてきな作品を仕上げることができました。
    【6年生】 2023-11-28 15:41 up!
    読み聞かせ (1年生)
    国語科の単元「むかしなばしをよもう」の学習の一環として、読み聞かせボランティア「プーさん」が、いろいろな昔話を聞かせてくれました。日本の昔話だけでなく外国の昔話も読み聞かせてくださいました。
    【1年生】 2023-11-28 15:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    クリーンアップ作戦 (11月22日)
    クリーンアップ作戦 (11月22日)ふるさと誕生日クリーンアップ作戦実施!!ランニングタイム (11月21日)パネルシアター (1・2年生) (11月20日)クリーンアップ作戦 (11月22日)
    本日は和歌山県のふるさと誕生日。地域の清掃活動を行うことで、ふるさとを愛する心を育てることをめざして、縦割り班で1〜3年生は学校内、4〜6年生は学校外の清掃を行いました。地域の方々等のご参加もいただき活動を行うことができました。子供たちは一生懸命に活動に取り組むことができていました。
    【お知らせ等】 2023-11-22 15:32 up!
    ふるさと誕生日クリーンアップ作戦実施!!
    本日の「ふるさと誕生日クリーンアップ作戦」は予定どおり実施いたします。
    ご協力いただける皆さま方、どうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-18
    十五社の楠 (11月17日)
    十五社の楠 (11月17日)十五社の楠 (11月17日)
    毎日肌寒い日が続いています。しかも今日は午前中しっかりと雨が降りました。くすのきは少し冷たそうな、さみしそうな感じがしました。
    【お知らせ等】 2023-11-17 16:30 up!

  • 2023-11-16
    秋みつけ (1・2年生) (11月16日)
    秋みつけ (1・2年生) (11月16日)伊都地方小中合同音楽会 (4年生)給食の様子 (11月15日)つるし柿体験 (3年生) (11月14日)秋みつけ (1・2年生) (11月16日)
    1・2年生の子供たちが宝来山神社に「秋みつけ」に行きました。落ち葉やどんぐりを拾いました。いろいろな種類の葉を手にして、形や色の違い、大きさなどを知ることができました。みんな楽しそうに活動できていました。
    【お知らせ等】 2023-11-16 16:01 up!
    伊都地方小中合同音楽会 (4年生)
    4年生の子供たちが、かつらぎ総合文化会館で開催された伊都地方小中合同音楽会に参加しました。合奏と合唱を披露しました。大勢の前で緊張したとは思いますが、日頃の練習の成果を十分に発揮することができていました。
    【4年生】 2023-11-16 13:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-13
    音楽科 (5年生) (11月13日)
    音楽科 (5年生) (11月13日)かつらぎ町ビブリオバトル (11月12日)音楽科 (5年生) (11月13日)
    5年生の子供たちが合奏の練習に励んでいます。曲名は「アフリカンシンフォニー」です。それぞれのパートでしっかり努力しており、みんなで合わせるたびに上手になってきています。
    【5年生】 2023-11-13 17:20 up!
    かつらぎ町ビブリオバトル (11月12日)
    本日午前、かつらぎ総合文化会館で第8回ビブリオバトル(小学生の部)が開催されました。本校からも2名の児童が参加いたしました。決められた時間内で、自分の紹介したい本の魅力をしっかりと発表することができていました。また、観客からの質問に対して、しっかりと回答することができていました。大変緊張したことと思います。お疲れさまでした。
    【お知らせ等】 2023-11-12 11:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    避難訓練 (11月1日)
    避難訓練 (11月1日)国語科 (3年生) (10月31日)学校運営協議会 (10月30日)11月避難訓練 (11月1日)
    本日、地震発生を想定した避難訓練を実施しました。事前に、地震が起こった場合どのようなことに注意すべきかを学級で学習をしました。実際の避難では、地震から身を守るための行動をしっかりととることができていました。
    【お知らせ等】 2023-11-01 13:34 up!
    国語科 (3年生) (10月31日)
    「はんで意見をまとめよう」の学習です。「役割を果たし、共通点や相違点を考えながら意見をまとめよう」をめあてに取り組みました。子供たちは、議題や目的、条件を確認しながら、話し合いを進めていっていました。
    【3年生】 2023-10-31 18:12 up!
    続きを読む>>>