R500m - 地域情報一覧・検索

奈良国立博物館 2011年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >奈良県の博物館・美術館 >奈良県奈良市の博物館・美術館 >奈良県奈良市登大路町の博物館・美術館 >奈良国立博物館
地域情報 R500mトップ >近鉄奈良駅 周辺情報 >近鉄奈良駅 周辺 遊・イベント情報 >近鉄奈良駅 周辺 博物館・美術館情報 > 奈良国立博物館 > 2011年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
奈良国立博物館 に関する2011年11月の記事の一覧です。

奈良国立博物館に関連する2011年11月のブログ

  • 2011-11-13
    奈良県立美術館と奈良国立博物館
    ... ようやく紅葉が始まってきた奈良公園です。 ... まず、奈良県立美術館。 特別展:礒江毅-グスタボ・イソエ- マドリード・リアリズ... 次の奈良国立博物館へ。 ... 博物館に着いた時、かなり暗くなってきていて、 ... 博物館の前には既にお客さんが列を作っています。 ...
    奈良国立博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-11-09
    「第63回正倉院展」@「奈良国立博物館」に行ってきました♪
    11月5日に「奈良国立博物館」で開催中の「第63回正倉院展」に行って来ました。 感動が醒めやらぬまま、帰りには「奈良国立博物館」の外に設けられた読売新聞のテントで香木の香りを嗅ぐことが出来るコーナーがあり、... 「奈良国立博物館」 奈良市登大路町50
    奈良国立博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-11-05
    奈良国立博物館 「第63回正倉院展」
    ... 昨年のように博物館のはるか手前、入場待ちテントで待機という程ではなく、西新館前に並ぶ程度だった。 ... そういえば、奈良国立博物館の新館入口、ガラス扉の上部ある「奈良国立博物館」と書かれた看板文字。 日本全国博物館多しといえど、...
    奈良国立博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-11-03
    2011.11.03 「第63回 正倉院展」 奈良国立博物館
    ... 奈良県立橿原考古学研究所で開催されている特別展「仏教伝来」の観覧をした際に、奈良国立博物館で正倉院展が開催されたことを知りました。大学生の時、仏教考古学の授業で奈良国立博物館の先生が講師を務められていて、正倉院展が始まる直前の授業で、...
    奈良国立博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

奈良国立博物館2011年11月のホームページ更新情報

  • 2011-11-23
    陶燈茶夜 12月17日(土)奈良国立博物館にて。幻想的な庭園空
    陶燈茶夜
    12月17日(土)奈良国立博物館にて。幻想的な庭園空間の中、立て出しではございますが、奈良のお菓子と赤膚焼の器によりひとときをお楽しみいただきます。詳しくは
    こちらへ
    [2011.11.22]

  • 2011-11-18
    文化財レスキュー事業への義援金のお願い 文化庁は、東日本大震災
    文化財レスキュー事業への義援金のお願い
    文化庁は、東日本大震災により被災した地域の教育委員会等と連携し、標記事業を実施しています。当館もこの事業に連携協力しています。
    被災した地域の仏像、古文書などの文化財を救出し、修理・保存するためには専門家の派遣、必要な資材の供給、被災文化財の保管場所の確保等を、行う必要があります。当館でも皆様からの温かいご支援をお願いいたしたく、募金箱を設置させていただきました。
    『第63回正倉院展』の期間中に集まりました皆様からの義援金120万円は、文化財レスキュー事業のために有効かつ有意義に活用させていただきます。さらに引き続き、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
    [2011.11.17]

  • 2011-11-15
     休館中  12月6日(火)~ 特別陳列「おん祭と春日信仰の美
     休館中
     12月6日(火)~ 特別陳列「おん祭と春日信仰の美術」
     休館中
     12月6日(火)~ 名品展「珠玉の仏教美術」
                特集展示「新たに修理された文化財」
    ※1月1日(日・祝)は休館です
    続きを読む>>>

  • 2011-11-12
    「おん祭と春日信仰の美術」関連企画 春日大社特別ツアー 平安時
    「おん祭と春日信仰の美術」関連企画 春日大社特別ツアー
    平安時代以来、脈々と続く春日若宮おん祭が今年も開催されます。それに先立ち、春日大社を巡ります。今回は特別にこのツアーの参加される方だけに、おん祭までは見ることができない、春日若宮のお旅所を春日大社のご厚意により見学させていただきます。また、昼食は春日大社景雲殿にて季節の移ろいとともに味を変える、名物万葉粥をご賞味していただきます。また、奈良国立博物館にて大相撲放送でお馴染みの元NHKアナウンサー、杉山邦博氏による「神事と相撲」についての講演会を聴講していただけます。詳しくは
    奈良国立博物館の収蔵品1400件から選りすぐりを紹介
    ※当館を含む国立博物館4館の国宝・重要文化財の高精細画像は、
    e国宝

    続きを読む>>>

  • 2011-11-01
    奈良国立博物館ボランティア大募集! 平成24年(2012年)4
    奈良国立博物館ボランティア大募集!
    平成24年(2012年)4月から当館で活動するボランティアを募集します。応募の締め切りは12月28日(水)です。詳しくは
    こちらへ