R500m - 地域情報一覧・検索

市立福住小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県豊岡市の小学校 >兵庫県豊岡市出石町福住の小学校 >市立福住小学校
地域情報 R500mトップ >【豊岡】国府駅 周辺情報 >【豊岡】国府駅 周辺 教育・子供情報 >【豊岡】国府駅 周辺 小・中学校情報 >【豊岡】国府駅 周辺 小学校情報 > 市立福住小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福住小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立福住小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-25
    更新日2023.5.23Aity4階にある「ワック豊岡」に遠足に行きました。スタッフの方から遊ぶとき・・・
    更新日2023.5.23
    Aity4階にある「ワック豊岡」に遠足に行きました。スタッフの方から遊ぶときに気をつけることを聞いた後、子どもたちはお目当ての遊具にまっしぐら。お気に入りの遊具や新たに加わった遊具で、1時間余り汗をいっぱいかきながら思う存分遊んでいました。
    2年生が計画・準備し、1年生を案内しながら学校内を巡る「学校探検」を行いました。5つのチームに分かれ、教室の説明をしたり、「職員室の机の数はいくつでしょう。」などのクイズを出したりしながら、ウ

    ークラリー形式で進めていました。

  • 2023-05-16
    更新日2023.5.15晴天に恵まれて、4年ぶりに運動場で歩行訓練や自転車教室をすることができました・・・
    更新日2023.5.15
    晴天に恵まれて、4年ぶりに運動場で歩行訓練や自転車教室をすることができました。また、幼稚園児と1・2年生は、豊岡交通安全協会婦人部の方々の手品や人形劇、腹話術を鑑賞し、交通安全の大切さを分かりやすく学ぶことができました。
    ミニトマト、ナス、ジャンボピーマンの中から一つ選んで、自分の鉢に植えていきました。「大きくなってね!」「おいしくなってね!」と声をかけながら植えたり水やりをしたりする姿が、とても微笑ましかったです。

  • 2023-05-08
    更新日2023.5.81年生かんげい会の後、たてわり班ごとに集合し、自己紹介をしたり 班旗に一人ずつ・・・
    更新日2023.5.8
    1年生かんげい会の後、たてわり班ごとに集合し、自己紹介をしたり 班旗に一人ずつ名前や絵を書いたりしました。
    6年生が企画・準備し、1年生をしっかりリードして会を進めていました。「1年生へインタビュー」や「みんなでじゃんけん大会」
    などを行い、とても温かい雰囲気の中で会を終えることができました。
    お忙しい中、多数の保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。新しい学年、学級になり、みんな張り切って学習できていたように思います。