R500m - 地域情報一覧・検索

市立福住小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県豊岡市の小学校 >兵庫県豊岡市出石町福住の小学校 >市立福住小学校
地域情報 R500mトップ >【豊岡】国府駅 周辺情報 >【豊岡】国府駅 周辺 教育・子供情報 >【豊岡】国府駅 周辺 小・中学校情報 >【豊岡】国府駅 周辺 小学校情報 > 市立福住小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福住小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立福住小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-21
    更新日 2023.10.20穏やかな秋晴れのもと、幼稚園のマラソン大会と小学校のマラソン記録会を行い・・・
    更新日 2023.10.20
    穏やかな秋晴れのもと、幼稚園のマラソン大会と小学校のマラソン記録会を行いました。多くの保護者や地域の皆様の声援を受け、子どもたちは自分の目標を目指して精一杯走り抜きました。ゴールしたあとの、「全力を出し切った」という満足感あふれる表情がとても印象的でした。
    NOMOベースボールクラブから7名の方に来ていただき、教えていただきました。鬼ごっこや体操をして体を温めた後、キャッチボールやティーバッティング、ミニゲームをして楽しく野球を体験することができました。

  • 2023-10-19
    更新日 2023.10.16寺坂小学校の4年生と一緒に福祉体験学習を行いました。車いす体験やアイマス・・・
    更新日 2023.10.16
    寺坂小学校の4年生と一緒に福祉体験学習を行いました。車いす体験やアイマスク体験をしたあと、車いすを使って生活しておられる方のお話を聞きました。また、ボッチャや卓球バレーを体験しました。
    春に植えたさつまいもを掘りました。予想していたよりも大きくてたくさんのいもが収穫できて、子どもたちはとてもうれしそうでした。
    秋の町たんけんで、中嶋農園さん、伊福部神社、静思堂に行きました。中嶋農園さんでは、農園についての説明を聞いたり、いくつかの圃場の中を見学したりしました。また、ぶどうの収穫体験もさせていただきました。

  • 2023-10-11
    更新日 2023.10.10寺坂小学校の6年生と一緒に、玄武洞公園と竹野海岸・猫崎半島でふるさと学習・・・
    更新日 2023.10.10
    寺坂小学校の6年生と一緒に、玄武洞公園と竹野海岸・猫崎半島でふるさと学習を行いました。玄武洞や猫崎半島の成り立ちや玄武岩の特徴などについてガイドの方から説明を聞いたり、砂浜で砂鉄集めをしたりして、ふるさとの自然について学びを深めることができました。
    寺坂小学校の3年生と一緒に、いずし古代学習館で環境体験学習を行いました。最初に学習館近くの里山の手入れをしました。集めた木や竹は、
    学校の畑で採ったさつまいもを焼くのに使いました。また、火起こし体験や竹鉄砲作りなどに取り組みました。

  • 2023-10-02
    更新日2023.10.2「君の瞳に恋してる」と「銀河鉄道999」の2曲を演奏しました。多くの地域の皆・・・
    更新日2023.10.2
    「君の瞳に恋してる」と「銀河鉄道999」の2曲を演奏しました。多くの地域の皆様に聞いていただくことができ、また大きな拍手をいただき、子どもたちはとてもうれしそうでした。
    神鍋方面に秋の遠足に行きました。午前中はりんご狩り。自分たちで取ったりんごの味は格別だったようです。但馬ドームでは、お弁当やおやつを食べたあと、アスレチックで思いっきり遊びました。

  • 2023-10-01
    更新日2023.9.25全校生で福知山市の三段池公園に遠足に行きました。
    更新日2023.9.25
    全校生で福知山市の三段池公園に遠足に行きました。
    午前中は10の縦割り班に分かれて、児童科学館と動物園を見学しました。どの班も6年生が上手にリードして行動できていました。午後は雨天のため、体育館で班ごとに弁当を食べたり、「だるまさんが転んだ」などの全校遊びをしたりして楽しみました。