R500m - 地域情報一覧・検索

市立福住小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県豊岡市の小学校 >兵庫県豊岡市出石町福住の小学校 >市立福住小学校
地域情報 R500mトップ >【豊岡】国府駅 周辺情報 >【豊岡】国府駅 周辺 教育・子供情報 >【豊岡】国府駅 周辺 小・中学校情報 >【豊岡】国府駅 周辺 小学校情報 > 市立福住小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福住小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立福住小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-29
    更新日2023.7.28早朝、真っ青な夏空の下、PTAラジオ体操会を行いました。豊岡市スポーツ推進委・・・
    更新日2023.7.28
    早朝、真っ青な夏空の下、PTAラジオ体操会を行いました。豊岡市スポーツ推進委員の濱さんにラジオ体操のポイントを教えていただいたあと、体操をしました。終わってから子どもたちは、分区ごとにラジオ体操カードにはんこを押してもらいました。
    最初に、1学期の登下校についての振り返りをしました。次に、夏休みのくらしについて、担当の先生から話を聞きました。また、分区の危険な箇所、ラジオ体操の場所や時刻、地区の行事についても確認しました。
    おはなしボランティアの方に来ていただいて行う「おはなしのじかん」。今年度2回目です。絵本の読み聞かせに、子どもたちは静かに聴き入っていました。

  • 2023-07-10
    更新日2023.7.7幼稚園では、七夕の由来を聞いたり一人一人がみんなの前で願い事を発表したりしまし・・・
    更新日2023.7.7
    幼稚園では、七夕の由来を聞いたり一人一人がみんなの前で願い事を発表したりしました。また、友だちに目隠ししてもらって、“夏野菜あてクイズ”をして盛り上がりました。
    小学校は、図書委員会の子どもたちが絵本『ねがいぼし かなえぼし』の読み聞かせをしたり、各学年の願い事を代表の人が発表したりしました。集会が終わると子どもたちは、笹に付けられた短冊を見に集まっていました。みんなの願いが叶いますように。

  • 2023-07-02
    更新日2023.6.30寺坂小学校との統合を見据え、1回目の交流学習を行いました。9時30分頃、寺坂・・・
    更新日2023.6.30
    寺坂小学校との統合を見据え、1回目の交流学習を行いました。9時30分頃、寺坂小学校の全校生26名がマイクロバスで福住小学校に来ました。体育館で顔合わせをしたあと、2時間目、大休憩、3時間目に各学年で
    学習したり遊んだりしました。子どもたちはすぐに打ち解けて、楽しそうに活動していました。
    1・2年生
    福住幼稚園・小学校の先生紹介
    3年生
    続きを読む>>>