R500m - 地域情報一覧・検索

町立中町南小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県多可郡多可町の小学校 >兵庫県多可郡多可町中区森本の小学校 >町立中町南小学校
地域情報 R500mトップ >黒田庄駅 周辺情報 >黒田庄駅 周辺 教育・子供情報 >黒田庄駅 周辺 小・中学校情報 >黒田庄駅 周辺 小学校情報 > 町立中町南小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立中町南小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-18
    修学旅行(銀閣寺)
    修学旅行(銀閣寺)
    2023年10月16日
    銀閣寺。落ち着いた雰囲気の庭を歩きながら、銀閣寺を見ました。
    これで全ての修学旅行の日程が終了しました。2日間天候にも恵まれ、とても楽しい思い出を自分たちで作ってくれたことと思います。
    修学旅行(二条城)
    2023年10月16日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    1年生魚の食べ方指導
    1年生魚の食べ方指導
    2023年10月12日
    1年生が、食育の授業で魚の食べ方について学習しました。魚の模型を使って、魚の特徴や名前を覚えたり、先生から魚の骨の取り方を教えてもらったりしました。そして、班ごとに魚の身を拓く実習をしました。お箸を上手に使って、骨をとることができました。身を拓くのは難しかったですが、みんな頑張っていました。

  • 2023-10-13
    2年生社会見学
    2年生社会見学
    2023年10月06日
    2年生が社会見学に行きました。福知山動物園と福知山児童科学館に行って、たくさんの動物や科学の不思議を見ました。動物園では、やぎやうざぎなどのかわいい動物に餌をあげてふれあいました。児童科学館では、科学の不思議や楽しさを体験しました。

  • 2023-10-10
    1年生社会見学
    1年生社会見学
    2023年10月03日
    ヨーデルの森に社会見学に行きました。まず、アザラシやペンギンに餌をあげる様子を見学しました。次に、子どもたちはマーラやアルパカ、カンガルーなどの動物と触れ合いました。餌をあげたり、なでたりして、動物たちと仲良くなりました。午後は、バードショーを楽しみました。色とりどりの鳥たちが空を飛んだり、芸をしたりしているのを見て、子どもたちも大喜びでした。
    4年生アイマスク体験
    2023年10月03日
    4年生が、視覚障害者の方と交流しました。社会福祉協議会の方から、視覚障害者の生活や支援について教えていただきました。その後、アイマスクをつけて、目の見えない状態で歩きました。アイマスク体験を通して、視覚障害者の方の苦労や感じ方を理解することができました。私たちは、視覚障害者の方に対して、どうやって接することが大事かを改めて考える機会となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    オープンスクール
    オープンスクール
    2023年09月29日
    本日、オープンスクールを実施しました。国語や算数の学習では、子どもたちが積極的に発表を行いました。いじめ授業では、全学年発達段階に応じていじめ傍観者について考え、意見交換をしました。2校時には、家庭教師システム学院の長谷川満氏による人権講演会を開催しました。保護者の皆様、ご多用の中多数の参観ありがとうございました。
    人権講演会
    授業参観(家庭科)
    授業参観(いじめの授業)
    続きを読む>>>