R500m - 地域情報一覧・検索

町立中町南小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県多可郡多可町の小学校 >兵庫県多可郡多可町中区森本の小学校 >町立中町南小学校
地域情報 R500mトップ >黒田庄駅 周辺情報 >黒田庄駅 周辺 教育・子供情報 >黒田庄駅 周辺 小・中学校情報 >黒田庄駅 周辺 小学校情報 > 町立中町南小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立中町南小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-28
    読書活動の推進
    読書活動の推進
    2024年07月23日
    北校舎1階中央廊下の掲示板に、学校司書の後藤さんが読書をすすめる掲示をしてくださっています。時間に余裕がある夏休みに、ぜひ読書をしましょう。

  • 2024-07-21
    終業式
    終業式
    2024年07月19日
    1学期最後の終業式では、静かに集まり、顔をあげて先生の話を聴いていました。集団としての成長を感じました。
    夏野菜カレー
    2024年07月18日
    2年生が調理実習を行いました。ていねいに包丁で材料を切り分け、班で協力しながら完成させました。完成したカレーに大喜びでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-14
    4年生福祉学習
    4年生福祉学習
    2024年07月10日
    社会福祉協議会の協力でたくさんの外部講師に来ていただき、手話を学習しました。意欲的に学習していました。
    3年生環境体験学習
    2024年07月09日
    なか・やちよの森公園で沢登り体験をしました。熱中症を心配しましたが、森の中は大変涼しくて気持ち良かったそうです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    サマーフェスティバル
    サマーフェスティバル
    2024年07月05日
    6年生がいろいろなゲームコーナーを開いて、全校生を招待しました。クイズや推理をするコーナーやゴールまでの時間レースで身体能力を試すコーナーなど盛りだくさんありました。

  • 2024-07-05
    2年生たまねぎの皮むき
    2年生たまねぎの皮むき
    2024年07月04日
    今回は2年生がたまねぎの皮むき体験をしました。自分たちの給食になる大玉のたまねぎにテンションが上がり、とても意欲的にむいていました。
    5年生食育指導
    2024年07月03日
    来週からの自然学校を控え、5年生が栄養教諭から食育指導を受けました。熱中症予防に向けて、1日の水分量のクイズなどをまぜながら、1週間元気に過ごせるようにアドバイスもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    楓っ子タイム
    楓っ子タイム
    2024年07月02日
    児童会主催の集会を行いました。児童会からは先月の生活の評価と今月の生活目標について発表しました。各委員会からは今月のお知らせや連絡をしました。

  • 2024-07-01
    学校運営協議会
    学校運営協議会
    2024年07月01日
    コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)として、学校運営の基本方針や学校の教育活動について情報交換をしました。
    代表委員会
    2024年06月28日
    児童会役員と各学級の代表者、各委員会の代表者が集まって、今月の生活の振り返りと来月の生活目標について話し合いが行われました。
    続きを読む>>>