R500m - 地域情報一覧・検索

町立中町南小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県多可郡多可町の小学校 >兵庫県多可郡多可町中区森本の小学校 >町立中町南小学校
地域情報 R500mトップ >黒田庄駅 周辺情報 >黒田庄駅 周辺 教育・子供情報 >黒田庄駅 周辺 小・中学校情報 >黒田庄駅 周辺 小学校情報 > 町立中町南小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立中町南小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    授業力向上
    授業力向上
    2024年11月27日
    先生の授業力向上をめざして研修会を持ちました。モデルになったのは、2年生の算数授業です。わかりやすい授業をするための協議を行いました。

  • 2024-11-25
    避難訓練
    避難訓練
    2024年11月25日
    北校舎にある理科室から出火したという想定で避難訓練を実施しました。煙や一酸化炭素の怖さについて、講話をしました。

  • 2024-11-22
    車いす体験
    車いす体験
    2024年11月22日
    4年生が福祉学習で車いす体験をしました。車いす介助の仕方や車いすに乗った時の感覚を体験しました。
    こころの健康教育
    2024年11月21日
    3年生がみんなが笑顔に過ごすための話し方について考えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-21
    ほんとタイム
    ほんとタイム
    2024年11月20日
    担任外の先生が教室にやってきて、読み聞かせをするほんとタイム。どの先生のどんなお話かが楽しみです。
    歯みがき指導
    2024年11月19日
    磨き残しのない歯みがきの仕方について、1年生が校医さんの歯みがき指導を受けました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    町探検
    町探検
    2024年11月18日
    2年生が小学校から役場方面にかけて、町探検に出かけました。爽やかな秋空で気持ちよく探検できました。

  • 2024-11-17
    秋みつけ
    秋みつけ
    2024年11月15日
    1年生が余暇村公園へ秋みつけに出かけました。きれいに紅葉する公園で、秋を感じるものを採取しました。
    昔の北はりま伝え隊
    2024年11月14日
    うれしの学園大学院16期生の皆さんによる特別授業を行いました。①加古川舟運②北播磨の山城③北播磨の民話の3部構成で、6年生に伝えていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    かけ足運動
    かけ足運動
    2024年11月13日
    マラソン大会に向けて、かけ足運動が始まりました。2時間目の後の長休みを使って、少しずつ体を慣らしていきます。
    クラブ活動
    2024年11月12日
    4年生以上のクラブ活動がありました。子どもたちには、とても楽しみな時間となっています。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    和太鼓鑑賞会
    和太鼓鑑賞会
    2024年11月11日
    日教弘の教育文化事業に応募して溝端さんの和太鼓鑑賞会を行いました。とても楽しい鑑賞会で児童たちは大満足していました。

  • 2024-11-08
    にこにこ集会
    にこにこ集会
    2024年11月08日
    各学年の代表が人権作文や標語などを発表しました。とても緊張したと思いますが上手に発表できました。
    朝会
    2024年11月07日
    11月の朝会では、読書感想文コンクールの表彰、児童会から先月の生活の反省と今月の目標の発表がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    こころの健康教育
    こころの健康教育
    2024年11月06日
    4年生でこころの健康教育を実施しました。対人関係をこわさない「断り方」などについて考えました。

  • 2024-11-05
    3年環境体験学習
    3年環境体験学習
    2024年11月05日
    なか・やちよの森公園の黒木山登山をしました。後半に小雨が降りましたが、気持ちのよい登山となりました。

  • 2024-11-04
    人権の花運動
    人権の花運動
    2024年11月01日
    人権擁護委員のみなさまと環境委員会の児童が一緒に花の苗えを行いました。生命の尊さや思いやりの心の育成を図ります。
    調理実習
    2024年10月31日
    1年生が先日掘ったさつまいもで、調理実習を行いました。包丁も上手に使うことができました。
    続きを読む>>>