R500m - 地域情報一覧・検索

市立紫明小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市北区の小学校 >京都府京都市北区小山東大野町の小学校 >市立紫明小学校
地域情報 R500mトップ >北大路駅 周辺情報 >北大路駅 周辺 教育・子供情報 >北大路駅 周辺 小・中学校情報 >北大路駅 周辺 小学校情報 > 市立紫明小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立紫明小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立紫明小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    校長室から(16)
    校長室から(16)離任式のお知らせ離任式のお知らせ
    離任式のお知らせ
    早春の候、保護者の皆様におかれましては、益々ご健勝のことと存じます。日頃は,本校教育にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
    さて、令和5年度を迎えるにあたり、春季休業中に教職員の異動があります。下記の通り、離任式を行いますので,お知らせいたします。
    参加児童は健康観察票を持たせてください。なお、来校される地域の皆様・保護者の皆さまは、必ず検温し発熱等の風邪症状がある場合、ご来校はご遠慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。
    離 任 式
    続きを読む>>>

  • 2023-03-28
    ・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対・・・
    ・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応(4月1日)京都市教育委員会 から 2023-03-28 up!

  • 2023-03-24
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校の様子校長室から1年生2年生3年生4年生5年生6年生ひまわりさくら保健室からスミレ

  • 2023-03-22
    2年生(90)
    2年生(90)3年生(99)2年 図書の時間2年 国語科3年 学級活動「お楽しみ会」3年 算数「もうすぐ4年生」2年 図書の時間
    毎週1回、図書の時間があります。たくさんの本に親しんだり、図書館司書の先生の読み聞かせをしていただいたりしました。読書100冊マラソンでは、たくさんの子どもたちが100冊以上の本を読んでいます。
    【2年生】 2023-03-20 16:45 up!
    2年 国語科
    すてきなところをつたえようの学習で、お友だちのすてきなところをお手紙に書いて渡しました。渡す方も書いた方も、にこにこ笑顔があふれていました。さらに手紙を読んで返事も書きました。
    【2年生】 2023-03-20 16:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    3年生(97)
    3年生(97)3年 外国語活動「Who are you?」3年 外国語活動「Who are you?」
    外国語活動では、単元のまとめとして自分が描いた絵をもとに、「Who are
    you?ゲーム」を行いました。友達がどのような絵を描いたのかに興味を持ちながら、英語で質問していました。
    【3年生】 2023-03-17 16:45 up!

  • 2023-03-12
    6年生(72)
    6年生(72)学活 租税教室学活 租税教室
    「税金ってなんだろう」というテーマで、上京税務署の方にお話を伺いました。DVD「マリンとヤマト不思議な日曜日」も見ました。お話を伺い映像を見ることで、税金について理解を深めていました。
    【6年生】 2023-03-12 16:22 up!

  • 2023-03-06
    2年生(82)
    2年生(82)3年生(86)2年 生活科 おひなまつりの会3年 外国語活動「Who are you?」2年 生活科 おひなまつりの会
    今日は、生活科の時間に、おひなまつりの飾り作りをしました。材料は、紫明社会福祉協議会の方に準備していただきました。ありがとうございました。みんな嬉しそうに制作していました。
    【2年生】 2023-03-03 18:45 up!
    3年 外国語活動「Who are you?」
    外国語活動では、3年生最後の単元「Who are
    you?」を学習しています。お話の中に隠れている動物たちは何かを質問したり答えたりして、伝え方に親しんでいました。
    続きを読む>>>