R500m - 地域情報一覧・検索

市立柏野小学校 2017年7月の記事

市立柏野小学校 に関する2017年7月の記事の一覧です。

市立柏野小学校2017年7月のホームページ更新情報

  • 2017-07-22
    個人懇談会の期間です。ご予定よろしくお願いいたします。
    個人懇談会の期間です。ご予定よろしくお願いいたします。学校の様子(86)いよいよ汗いっぱい見えた,見えた!いよいよ
    夏休み前の最後の朝会を行いました。校長先生から夏休みの過ごし方について,できなかったところはしっかり復習し,得意なところはさらに伸ばすこと,また,安全や健康に気をつけてきまりを守って生活すること,そして,長い休みを生かして自由研究にしっかり取り組むことなどのお話がありました。体育館の中はすでに暑かったのですが,子どもたちは,明日からの夏休みを思い描いてしっかりお話を聞いていました。
    【学校の様子】 2017-07-21 12:34 up!
    汗いっぱい
    今日は「なかよしデー」,中間休みはたて割りグループで遊びました。梅雨も明け青空が戻ってきました。夏の日差しの中,子どもたちは汗をぶるぶるかきながら,運動場,体育館をいっぱいに使って遊んでいました。
    【学校の様子】 2017-07-20 12:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2017-07-14
    学校の様子(83)
    学校の様子(83)○か×か?○か×か?
    今日の児童集会は,健康委員会の担当でした。これからの暑い夏に向けて気をつけてほしいことをクイズ形式でみんなに教えてくれました。クイズはたてわりグループで考えました。楽しみながら,熱中症の予防などを学ぶことができました。
    【学校の様子】 2017-07-10 14:51 up!

  • 2017-07-07
    自由参観に多数のご来校ありがとうございました。
    自由参観に多数のご来校ありがとうございました。学校の様子(82)気持ちいい!部活動開講式(茶道)7月気持ちいい!
    7日(金),自由参観日でした。どの学年学級も水泳学習のようすを参観していただきました。昨日までは雨の心配をしていましたが,今日は朝から気温がぐんぐん上がり,絶好のプール日和となりました。子どもたちは気持ちよさそうに水の感触を楽しみ,力いっぱい泳いでいました。
    早朝から多くの保護者の方々にご参観いただき,ありがとうございました。日頃,あまりご参観いただかない休み時間や給食時間なども見ていただきました。
    【学校の様子】 2017-07-07 20:23 up!
    部活動開講式(茶道)
    本日,部活動「茶道」が始まりました。今年度,新しく始めた子どもたちが多く,開講式の後,お稽古を始めるうえでの基本的なお話を聞き,実際にお茶席の体験をしました。そこで,お菓子のいただき方,お茶のいただき方,あいさつのしかたなどを教えてもらいました。今年も官休庵の野津手先生に,また地域の方にもお世話になります。どうぞよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2017-07-01
    学校の様子(80)
    学校の様子(80)台風のときには台風のときには
    30日(金),休日参観の引き渡し訓練に続いて,集団下校を伴う避難訓練を行いました。在校中に「暴風警報」が発令されて,下校する必要があるという設定です。体育館にまずクラスごとに集合し,その後,町別に並び替えます。その後,学校待機の児童を確認したうえで,集団下校を開始しました。(今日は,学童保育へ行く子はこの後並び替えました。)
    【学校の様子】 2017-06-30 20:41 up!