R500m - 地域情報一覧・検索

市立錦林小学校 2024年3月の記事

市立錦林小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立錦林小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-25
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)重要連絡学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校沿革史学校の様子校長室から学校運営協議会

  • 2024-03-16
    学校の様子(262)
    学校の様子(262)6年 校外学習・こども相談24時間ホットライン #7333・孤独・孤立対策HP〜悩み事を抱える18歳以下の皆さんへ〜 (内閣官房)・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ京都市教育委員会 から 2024-03-14 up!
    6年 校外学習
    小学校生活最後の校外学習に行きました。
    世界の民族の資料、太陽の塔、たくさんの動物…
    学校の中だけでは、なかなか見られないものにみんな興味深々。
    友達との素敵な思い出もたくさんできました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    学校の様子(261)
    学校の様子(261)6年生を送る会【1年】6年生、ありがとう!6年生を送る会
    3月7日に全校が体育館に集まり、6年生の卒業を祝う「6年生を送る会」を行いました。各学年、お祝いの気持ちを言葉とともに歌や合奏などで表しました。また、たてわりでお世話になった6年生一人一人に、メッセージを書いたプレゼントを贈りました。6年生からは、卒業式に披露する予定の合唱を聴かせてもらいました。これまでの出来事を思い出し、目に涙を浮かべ歌っている6年生もいました。在校生も6年生の思いを受け止めるように、静かに聴き入っていました。最後は「6年生、ありがとう!卒業おめでとう!」と花道をつくり、6年生を笑顔で送りだしました。
    【学校の様子】 2024-03-08 17:27 up!
    【1年】6年生、ありがとう!
    今日は、1年間お世話になった、大好きな大好きな6年生を送る会が行われました。
    「ありがとう」「大好きだよ」の気持ちを伝えようと、今日までたくさん練習してきました。
    続きを読む>>>