R500m - 地域情報一覧・検索

市立洛中小学校 2023年4月の記事

市立洛中小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立洛中小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-25
    25日(火)内科検診(1・3・5年)26日(水)視力検査(高)放課後まなび教室開始  27日町別児童・・・
    25日(火)内科検診(1・3・5年)26日(水)視力検査(高)放課後まなび教室開始  27日町別児童会で集団下校のため、放課後まなび教室はありません。視力検査(中)28日(金)視力検査(低)学校の様子(33)2年 図画工作科「おはなみスケッチ」2年 図画工作科「おはなみスケッチ」
    2年生の図画工作科の学習では、みんなでお花見をして、春だなと思うものをスケッチしました。一人ひとり描いているものが違っていて友だちが描いた作品を見るのも楽しむことができました。
    国語科「ふきのとう」「春がいっぱい」の学習でも春について考えました。虫、植物、食べ物、天気、、、いろんな春を見つけて春を楽しんでほしいです。
    【学校の様子】 2023-04-25 06:57 up!

  • 2023-04-18
    18日(火)全国学力学習状況調査(6年)委員会 身体測定(低)19日(水)授業参観・懇談会(1・3・・・・
    18日(火)全国学力学習状況調査(6年)委員会 身体測定(低)19日(水)授業参観・懇談会(1・3・5年)山の家説明会 20日(木)聴力検査(3・5年)21日(金)授業参観・懇談会(2・4・6年)修学旅行説明会 聴力検査(1・2年)25日(火)内科検診(1・3・5年)26日(水)視力検査(高)放課後まなび教室開始予定 27日(中)視力検査(中)28日(金)視力検査(低)学校の様子(6)こばと学級、スタートしました。こばと学級、スタートしました。
    教室に大きな八重桜の枝をいただいて飾っています。せっかくなので、花や葉や枝をよく見て絵を描きました。「かわいいねえ。」と言いながら,花びらや葉に触れてみたり、枝を持ってみたりして桜の特徴を確かめて、丁寧に描きました。最後に、風に舞い散る花びらを貼り付けて完成です。
    朝の会では挨拶の後に・健康観察・ダンスや歌・スピーチの後に一日の予定を書いて確かめます。さすが6年生、一人ですらすらと書いていきます。
    こばと学級、楽しく新学期のスタートがきれました。
    【学校の様子】 2023-04-18 07:16 up!

  • 2023-04-14
    4月14日(金)給食開始 身体計測(高)17日(月)身体計測(低)18日(火)全国学力学習状況調査(・・・
    4月14日(金)給食開始 身体計測(高)17日(月)身体計測(低)18日(火)全国学力学習状況調査(6年)委員会 身体測定(低)19日(水)授業参観・懇談会(1・3・5年)山の家説明会 20日(木)聴力検査(3・5年)21日(金)授業参観・懇談会(2・4・6年)修学旅行説明会 聴力検査(1・2年)25日(火)内科検診(1・3・5年)26日(水)視力検査(高)放課後まなび教室開始予定 27日(中)視力検査(中)28日(金)視力検査(低)
    5月1日(月)〜10日(水)家庭訪問 1日 朝会 3日(月)〜12日(金)生活見直しチェック 10日(水)耳鼻科検診(全)銀行振替1 11日(木)〜12日(金)検尿 16日(火)委員会 19日(金)〜21日(日)5年花背山の家 22日(月)〜23日(火)5年代休日 24日(水)歯科検診(4〜6年)25日(木)内科検診(2・4・6年)銀行振替2 26日(金)お話玉手箱 30日(火)クラブ 再検尿 31日(水)歯科検診(1〜3年)学校の様子(2)入学式着任式・始業式入学式
    ピカピカのランドセルを背負って、かわいらしい1年生が入学式にやってきました。
    とても緊張したことと思いますが、6年生の代表児童2名がお迎えの言葉を述べると笑顔が見られました。
    また、教室で担任の上田先生がくす玉を割ると、みんなから拍手が起こりました。
    これから、新しい友達と仲良く楽しく学習していきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    27日(月)〜4月9日(日)春季休業  4月10日(月)始業式・着任式・入学式 13日(木)町別児童・・・
    27日(月)〜4月9日(日)春季休業  4月10日(月)始業式・着任式・入学式 13日(木)町別児童会 14日(金)給食開始 身体計測(高)17日(月)身体計測(低)18日(火)全国学力学習状況調査(6年)委員会 身体測定(低)19日(水)授業参観・懇談会(1・3・5年)山の家説明会 20日(木)聴力検査(3・5年)21日(金)授業参観・懇談会(2・4・6年)修学旅行説明会 聴力検査(1・2年)25日(火)内科検診(1・3・5年)26日(水)視力検査(高)放課後まなび教室開始予定 27日(中)視力検査(中)28日(金)視力検査(低)学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(1)学校沿革史(0)学校の様子(0)京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度について令和4年度後期学校評価2023年度・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)京都市教育委員会 から 2023-04-03 up!
    令和4年度後期学校評価令和4年度後期学校評価【学校評価結果等】 2023-04-05 14:30 up!令和4年度後期学校評価