R500m - 地域情報一覧・検索

市立神川小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市伏見区の小学校 >京都府京都市伏見区久我東町の小学校 >市立神川小学校
地域情報 R500mトップ >向日町駅 周辺情報 >向日町駅 周辺 教育・子供情報 >向日町駅 周辺 小・中学校情報 >向日町駅 周辺 小学校情報 > 市立神川小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神川小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立神川小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-27
    ・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)
    ・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)

  • 2024-02-21
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校沿革史学校の様子笑顔いっぱい1年生きらきらかがやく2年生ぐんぐん伸びる3年生ぴかぴかにこにこ4年生優しさいっぱい5年生パワー全開6年生みんななかよし大空学級校歌

  • 2024-02-13
    きらきらかがやく2年生(35)
    きらきらかがやく2年生(35)みんななかよし大空学級(76)お祝いの飾り作りに取り組んでいます。2年生 「算数 100cmをこえる長さ」お祝いの飾り作りに取り組んでいます。
    2月になり、卒業や入学など、別れと出会いの季節になってきました。みんなでおめでとうの気持ちを込めて飾り作りを始めました。1年生から6年生まで、一生懸命取り組んでいました。
    【みんななかよし大空学級】 2024-02-08 09:22 up!
    2年生 「算数 100cmをこえる長さ」
    100cmをこえる長さを学習しました。
    手の長さを友だちと協力して測りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    京都市教育委員会 から 2024-02-07 up!
    京都市教育委員会 から 2024-02-07 up!

  • 2024-02-05
    みんななかよし大空学級(75)
    みんななかよし大空学級(75)みんなでお出かけ『カフェテリアルネ』みんなでお出かけ『小さな巨匠展』みんなでお出かけ『動物園』2月みんなでお出かけ『カフェテリアルネ』
    『動物園』と『小さな巨匠展』を楽しんだ後、少し遅めの昼食を京都大学の学食で食べました。生活単元学習で学んだレストランの利用を実践。栄養のバランスを考えてメニューを選んだり、レジでのやり取りを自分でしたりしました。そして、おいしく食事をして、大満足の子ども達でした。
    【みんななかよし大空学級】 2024-02-05 10:02 up!
    みんなでお出かけ『小さな巨匠展』
    京都市美術館別館で『小さな巨匠展』を観賞しました。自分の作品を見つけてニコニコしていました。また、他の友だちの作品や中学生の作品を見て、「いいな。」「作ってみたい。」とつぶやいていました。
    【みんななかよし大空学級】 2024-02-05 10:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-05
    学校だより 2月号
    学校だより 2月号