R500m - 地域情報一覧・検索

市立嵐山東小学校 2024年1月の記事

市立嵐山東小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立嵐山東小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-29
    学校の様子(30)
    学校の様子(30)3年生(32)PTAの方がきれいにしてくださいました!3年 学級活動PTAの方がきれいにしてくださいました!
    今日は、小雪が降り、風が吹きすさぶ寒い日でしたが、PTAの方が校舎の窓をきれいに拭いてくださいました。
    曇っていた窓がピカピカになり、周りの景色がよく見えるようになりました。
    たくさんの方々にお世話になりました。
    本当にありがとうございました。
    【学校の様子】 2024-01-25 18:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    1年生(53)
    1年生(53)3年生(31)理科食の学習3学期の様子1年 英語活動理科
    理科の「じしゃくのふしぎ」の学習では、磁石を近づけたときに、引き合うのかしりぞけ合うのかの性質をもとに、磁石のN極とS極と見つけました。その後、水に浮かべたり、糸でつるしたりすると、どうなるか観察しました。
    【3年生】 2024-01-23 20:05 up!
    食の学習
    今日は食の学習で、栄養教諭の先生に教えてもらいました。「バランスのよい朝ごはんを考えよう!」の学習で、自分の朝ごはんから、3色のバランスを考え、足りないものを考えました。健康な体のために、バランスのよいご飯を大切にしたいですね。
    【3年生】 2024-01-23 20:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    5年生(134)
    5年生(134)5年 今の進み具合は・・・5年 今の進み具合は・・・
    総合的な学習の時間に、地域包括支援センターの職員の方が来てくださいました。プロジェクトの進み具合を報告したり、職員の方が働くうえで大切にされていることを教えていただいたりしました。
    早速、「今考えていることは・・・」と結びつけて考えている人もいました。今日の学習がこれからの学習に大変役立ちそうですね。
    【5年生】 2024-01-22 16:18 up!
    1 / 44 ページ

  • 2024-01-13
    5年生(130)
    5年生(130)5年 3学期がスタートしました!1月5年 3学期がスタートしました!
    昨日から3学期がスタートしました。昨日は冬休みにあったことについて、すごろくを使ってみんなで伝え合いました。久しぶりに会った友達と楽しい時間を過ごしていました。
    今日からは授業もスタートしました。5年生の残りの毎日、みんなで楽しくがんばりましょうね!
    【5年生】 2024-01-10 18:18 up!学校だより1月